研究・開発の窓

重水素MRIを用いたがん治療効果の早期予測法を開発 岐阜大学

がん治療の早期治療効果の判別やな重水素含有分子を用いた機能・代謝イメージングへの応用などに期待 岐阜大学高等研究院/One Medicine創薬シーズ開発・育成研究教育拠点(COMIT)先端医療機器開発部門の兵藤文紀准教授らのグループは、臨...
健康アシスト

胃腸の不調にも影響する夏バテ・秋バテ 毎日のうんちから腸の状態を知ろう ビオフェルミン製薬

記録的な猛暑が終わりを迎えつつあるが、まだまだ油断できないのが「夏バテ」や、それに続く「秋バテ」が引き起こす身体の不調だ。夏バテ・秋バテで体力が低下したまま冬を迎えると、風邪や感染症などにもかかりやすくなってしまうため、しっかりとした対策が...
団体・企業

東京海上日動と業界初の「認知症治療支援保険」共同開発 エーザイ

エーザイは28日、東京海上日動と認知症の早期発見や早期治療について経済的に支援する「認知症治療支援保険」を共同で開発したと発表した。同保険は、認知症との共生社会実現に向けた業務提携の一環として開発されたもの。 両社は、2019年8月に認知症...
団体・企業

リサンキズマブ 潰瘍性大腸炎治療薬でFDAおよびEMAに承認申請提出 アッヴィ

アッヴィは28日、リサンキズマブについて、新たな適応症となる中等症から重症の活動性潰瘍性大腸炎の成人患者の治療薬として米国FDAおよび欧州医薬品庁(EMA)に承認申請を提出したと発表した。 FDAおよびEMAへの承認申請は、2つのP3試験で...
団体・企業

自家iPS細胞由来心筋再生医療がAMEDの「基盤技術開発事業」に採択 Heartseed

Heartseedは28日、開発中のiPS細胞由来再生医療に関して、免疫抑制剤が不要となる「自家iPS細胞由来再生心室筋細胞移植による難治性重症心不全治療法の開発」が、日本医療研究開発機構(AMED)の「再生・細胞医療・遺伝子治療産業化促進...