団体・企業 オプジーボとヤーボイの併用療法 進行大腸がんのP3試験で主要評価項目達成 小野薬品 小野薬品は8日、オプジーボとヤーボイの併用療法について、高頻度マイクロサテライト不安定性(MSI-H)またはミスマッチ修復機構欠損(dMMR)の進行大腸がん(mCRC)のファーストライン治療薬とするP3相CheckMate -8HW試験にお... 2023.12.08 団体・企業
団体・企業 東京・名古屋・大阪で「大阪・関西万博 開幕500日前イベント 」開催 2025年日本国際博覧会協会 2025年日本国際博覧会協会は、11月30日に、東京、名古屋、大阪で「大阪・関西万博 開幕500日前イベント~いよいよ入場チケット販売開始~」を開催した。 東京のイベントでは、同協会の十倉雅和会長が主催者挨拶を行い、岸田文雄内閣総理大臣より... 2023.12.07 団体・企業
団体・企業 東京大学とSGLT2の細胞内への糖取り込み機構をクライオ電子顕微鏡解析で解明 田辺三菱製薬 田辺三菱製薬は7日、東京大学大学院理学系研究科濡木理教授との共同研究でSGLT2タンパク質-阻害剤複合体の高分解能でのクライオ電子顕微鏡解析に成功し、糖の細胞内取り込み機構を解明したと発表した。 また、同研究成果は、今月、Nature St... 2023.12.07 団体・企業
団体・企業 トレリーフのAG「ゾニサミドOD錠TRE「SMPP」8日に薬価収載、来年2月20日発売 住友ファーマ 住友ファーマは7日、パーキンソン病治療剤・レビー小体型認知症に伴うパーキンソニズム治療剤およびパーキンソン病治療剤「トレリーフOD錠」のオーソライズド・ジェネリック(AG)である「ゾニサミドOD錠TRE「SMPP」」について、8日に薬価収載... 2023.12.07 団体・企業
健康アシスト コロナ禍を経て意識高まる!? アレルギーと健康管理に関する意識調査結果発表 大正製薬 大正製薬は7日、20~69 歳の男女 400 人を対象に実施した「アレルギーと健康管理に関する意識調査」結果を発表した。また、江田クリニック院長・江田 証氏によるアレルギーに負けない、免疫力をアップさせる健康づくりのための注意点も公表した。... 2023.12.07 健康アシスト