団体・企業

子会社Emendo社のイスラエルゲノム編集R&D体制を35名程度に縮小 アンジェス

アンジェスは15日、子会社Emendo社のイスラエルにおけるゲノム編集R&D体制について、生産部門等を縮小するとともにOMNIヌクレアーゼ開発の中核をなす30名程度に再編成すると発表した。 OMNI プラットフォームの開発体制が労働集約型か...
研究・開発の窓

尿酸値の高い状態により傷ついた血管の治癒能力低下 明治、鳥取大学医学部

尿酸値の正常値持続は痛風以外の多くの疾患予防に重要創傷治癒試験について顕微鏡で観察した様子の動画:    明治および鳥取大学医学部ゲノム再生医学講座再生医療学分野の經遠智一助教らの研究グループは、尿酸値が高い状態で生存していた血管細胞は、好...
団体・企業

5種混合ワクチン「ゴービック水性懸濁注シリンジ」発売 田辺三菱製薬

田辺三菱製薬は15日、沈降精製百日せきジフテリア破傷風不活化ポリオヘモフィルスb型混合ワクチン「ゴービック水性懸濁注シリンジ」を同日に発売したと発表した。 ゴービックは既存の4種混合ワクチン(百日せき、ジフテリア、破傷風、不活化ポリオ混合ワ...
団体・企業

大塚製薬にウロタロント・SEP-380135の全世界での開発・製造・販売を委託 住友ファーマ

住友ファーマは15日、大塚製薬に対し、ウロタロントおよび SEP-380135の全適応症について、全世界における開発、製造および販売を独占的に行う権利を許諾すると発表した。 同社およびその米国子会社の住友ファーマアメリカ(SMPA社)が、大...
研究・開発の窓

一次性免疫性血小板減少症治療薬mezagitamab P2試験で良好な結果 武田薬品

武田薬品は14日、開発中の一次性免疫性血小板減少症を対象としたベスト・イン・クラス候補の抗CD38モノクローナル抗体「mezagitamab(TAK-079)」について、P2試験(TAK-079-1004試験)で良好なトップライン結果が得ら...