団体・企業

新型コロナ対応で採用活動にLIVE型WEB面接の導入    アイセイ薬局

アイセイ薬局は16日、新型コロナウイルスなどの感染拡大に伴い就職活動生・求職者の外出への不安が高まる中、感染リスクの低減を目的に採用活動にLIVE型WEB面接「FACEHUB」の導入を決定したと発表した。  FACEHUBは、FacePee...
健康アシスト

「空腹時血糖値が気になる方のタブレット」新発売    大正製薬

大正製薬は16日、高めの空腹時血糖値に対応した機能性表示食品「空腹時血糖値が気になる方のタブレット(粒タイプ)」を、同日より同社オンラインショップ「大正製薬ダイレクト」で発売すると発表した。 「空腹時血糖値が気になる方のタブレット(粒タイプ...
健康アシスト

ロキソプロフェン配合の解熱鎮痛薬新発売        大正製薬

大正製薬は16日、解熱鎮痛作用に定評のある成分のロキソプロフェンを配合した解熱鎮痛薬(第1類医薬品)、「ナロンLoxy」と「ロキソプロフェンT液」を発売したと発表した。 「ナロンLoxy」は、レモン風味の錠剤で、当社オリジナルの製剤技術によ...
健康アシスト

ウェザーニューズと気象・ヘルスケアで協業を開始     ロート製薬

ロート製薬とウェザーニューズは16日、気象を軸に両社の強みを活かしてより多くの方へきめ細かいヘルスケアを提供していくことを目的に同日より協業を開始したと発表した。  気温・気圧・天候等の気象の変化はあらゆる人の行動に影響を及ぼすと言われてい...
団体・企業

世界初の低温で化学反応が速く進む手法を発見     早稲田大学

図:100度から200度の低温域では、低温にするほど反応速度が速くなる(アレニウスの法則に従わない)ことを発見  早稲田大学は16日、同大学大学院先進理工学研究科博士2年の村上洸太氏および理工学術院の関根泰教授らの研究グループが、外部から固...