団体・企業

ISTH2020で出血性疾患個別化定期補充療法P3試験結果等発表      武田薬品

武田薬品は13日、バーチャルで開催される 2020 年国際血栓止血学会(ISTH 2020)で、同社の血液疾患ポートフォリオおよびパイプラインに関する13演題がプログラムされていると発表した。 その中には、血友病A患者に対する TAK-66...
団体・企業

「Hello! TSUMURA バーチャル漢方記念館」一般公開     ツムラ

ツムラは、10日よりホームページ上に「漢方・生薬を学ぶ・知る・楽しむ」をコンセプトにしたスペシャルサイト「Hello! TSUMURA バーチャル漢方記念館」の公開を開始した。  茨城県にあるツムラ漢方記念館は、2008年のリニューアルオー...
健康アシスト

東京の自転車通勤者4人に1人が新型コロナ流行後に開始   au損害保険

au損害保険は10日、新型コロナウイルス感染症(以下新型コロナ)が通勤形態に与えた影響についてのインターネット調査結果を発表した。調査は、東京都在住で週1回以上自転車通勤をしており、かつ勤務先から自転車通勤を認められている会社員の男女500...
団体・企業

カボテグラビル HIV感染予防効果P2b/3試験で好結果     塩野義製薬

塩野義製薬は10日、同社がグラクソスミスクライン、ファーザーとともに資本参加するヴィーブ社が、長期作用型注射剤カボテグラビルのHIV感染予防効果を検証するP2b/3試験(HPTN 083試験)の最終解析において、中間解析と同様に同剤の良好な...
団体・企業

“2020Innovators in Science Award”希少疾優秀研究者2名に授与 武田薬品・ニューヨーク科学アカデミー

武田薬品とニューヨーク科学アカデミーは9日、今年で3回目となる学術賞“Innovators in Science Award”の受賞者を発表した。今回は、希少疾患の研究分野を大きく前進させた革新的な優れた研究者2名が選出され、Senior ...