健康アシスト

ポリファーマシー

地域医療支援病院運営委員会に出席をしました。 毎回、紹介率や逆紹介率を始め、その病院の地域医療活動についてわかりやすいパワポの資料で報告を受けます。今回は新型コロナ感染拡大防止の影響も受け、患者数などで大きな変化のあった期間もありました。こ...
団体・企業

短腸症候群治療剤「テデュグルチド」国内で製造販売承認申請  武田薬品

武田薬品は27日、テデュグルチド(遺伝子組換え)について、短腸症候群(Short Bowel Syndrome:SBS)治療剤として、国内で製造販売承認申請を行ったと発表した。テデュグルチドはSBSを適応症として、すでに欧米30カ国以上で承...
団体・企業

オプジーボ・ヤーボイ併用療法 悪性胸膜中皮腫で適応拡大申請  小野薬品とBMSKK

小野薬品とブリストル・マイヤーズ スクイブ(BMSKK)は27日、オプジーボとヤーボイの併用療法について、切除不能な進行・再発の悪性胸膜中皮腫に対する効能又は効果に対する適応追加の国内承認申請を行ったと発表した。 今回の承認申請は、未治療の...
団体・企業

オプジーボとカボメティクス錠併用療法 腎細胞がんで国内承認申請 小野薬品と武田薬品

小野薬品と武田薬品は27日、オプジーボとカボメティクス錠の併用療法について、根治切除不能又は転移性の腎細胞がんを対象とした国内製造販売承認事項一部変更承認申請を行ったと発表した。カボメティクス錠は、武田薬品がExelixisから日本における...
団体・企業

Drawbridge社と生活習慣病対象の自動採血・保存機器共同開発で契約締結  大日本住友製薬

大日本住友製薬は27日、Drawbridge社(本社:米国カリフォルニア州)との間で、糖尿病や糖尿病合併症をはじめとする生活習慣病の在宅管理および遠隔医療を補助する自動採血・保存機器の国内開発に向けた共同研究開発契約を締結したと発表した。 ...