健康アシスト 2月13日~3月14日まで東京で自分の五感から探る「ここちよさ展」開催 Honda Hondaは、2月13日~3月14日の期間中、Honda青山ビル(東京都港区)のパブリックスペースで、「ここちよさ展」を開催する。 「ここちよさ展」は「ここちよさって、なんだろう?」をテーマに、普段の生活で無意識のうちに感じている「潜在的... 2020.02.06 健康アシスト
団体・企業 生体組織越しのイメージング手法を開発 電気通信大学渡邊准教授ら 渡邊氏 電気通信大学大学院情報理工学研究科の渡邉恵理子准教授らの研究グループは5日、In-line型位相シフトデジタルホログラフィを応用した生体組織越しのイメージング手法を開発したと発表した。生体皮膚やすりガラスのような散乱媒体越しに物を見... 2020.02.05 団体・企業
健康アシスト 持続可能な質の高い医療提供体制の確立目指して 千葉大学病院 次世代医療構想センター 千葉大学病院 千葉大学病院 次世代医療構想センターでは、2025年以降の地域医療ニーズを見据えて、大学病院、地域の医療機関、千葉県の3者が中心となり、持続可能で質の高い、安定した地域の医療提供体制の確立を目指している。 少子高齢化が進む昨今... 2020.02.04 健康アシスト
団体・企業 CDPより「水セキュリティ」で最高のA評価など獲得 塩野義製薬 塩野義製薬は4日、環境情報開示に取り組む国際的な非営利団体CDPより、「気候変動」分野でA-、「水セキュリティ」分野で最高評価のA評価を獲得したと発表した。 今回の調査では、温室効果ガス排出量の削減、水資源の保護、洪水のリスク低減、ならびに... 2020.02.04 団体・企業
団体・企業 シャイアー社統合シナジー等で2019年度通期業績予想を上方修正 武田薬品 武田薬品は4日、2019年度通期業績予想を上方修正すると発表した。上方修正は、良好なビジネスモメンタムとシャイアー社統合のシナジーの加速化によるもの。今回の公表予想は、次の通り。 売上収益3兆2600億円(前回予想3兆2600億円、対前回... 2020.02.04 団体・企業