健康アシスト くすり文化-くすりに由来する(or纏わる)事柄・出来事- 八野芳已(元兵庫医療大学薬学部教授 前市立堺病院[現堺市立総合医療センター]薬剤・技術局長) DSC_10131、くすり文化の時代考証 くすりの文化については、に「洋の東西を問わず、薬には古来よりの歴史があり、文化があり、科学がある。そこにはまた、人間の健康と病い、あるいは生と死にかかわるドラマがある」とある。確かに、「人とくすり」... 2020.02.10 健康アシスト
団体・企業 スミトバント社品等の新製品寄与で持続的に企業成長 大日本住友製薬野村社長 野村氏 大日本住友製薬の野村博社長は7日、大阪市内で会見し、「ラツーダが特許切れする2023年をボトムに、スミトバント社のレルゴリクス(子宮筋腫・前立腺がん等)及びビベグロン(過活動膀胱)や、ナパブカシンなどの伸長による持続的な企業成長構想... 2020.02.08 団体・企業
団体・企業 歯科技工業界初の口腔がん早期発見システムを始動 三和デンタル 歯科技工所の三和デンタル(本社:東京都)は、1月26日より口腔がん早期発見システムの事業を開始した。同事業は、早い段階で治療すれば命に関わる疾患ではない口腔の定期的検査による早期発見・治療を目的としたもの。同キットは、LBC法(液状化検体細... 2020.02.07 団体・企業
団体・企業 「令和元年台風19号」被災者・被災地へ追加支援 武田薬品 武田薬品は7日、「令和元年台風19号」被災者・被災地への追加支援を行ったと発表した。 同社は、「令和元年台風 19号」による被災者支援の救援活動を支援する目的で、昨年10~11月に労使共同でマッチングギフトを実施し、553万7000円(従業... 2020.02.07 団体・企業
団体・企業 適正使用推進と中長期的な製品価値の最大化目指して ゾフルーザ 塩野義製薬は、インフルエンザ治療薬ゾフルーザの2019年度第3四半期決算の数字(売上高3.8億円、対前年比96億円減、-96.2%減)を受けて、同剤の通期売上高予想を初期の280億円から180億円(対前年比-83億円、31.6%減)に下方修... 2020.02.06 団体・企業