団体・企業 未来と健康のための高校生ビジネスコンテスト開催 東和薬品とTIS 東和薬品とTISは18日、高校生を対象にしたビジネスコンテスト「第1回未来と健康のための高校生ビジネスコンテスト」を開催すると発表した。 健康寿命の延伸に向けた取り組みへの関心が高まる昨今において、同コンテストは、人々が「元気に長生き」する... 2020.02.18 団体・企業
団体・企業 新型コロナウイルス感染症対策で在宅勤務などを推奨 武田薬品 武田薬品は17日、新型コロナウイルス感染症対策として、日本の従業員に対して可能な限り在宅勤務を推奨するガイダンスを発出した。併せて、出勤が必要な場合には、フレックスタイム制を積極的に活用し、通勤ラッシュのピーク時間帯を避けた通勤も推奨してい... 2020.02.17 団体・企業
団体・企業 中国での新型コロナウイルス対策で義援金 田辺三菱製薬 田辺三菱製薬ならびに連結子会社の天津田辺製薬有限公司(本社:中国天津市)、田辺三菱製薬研発有限公司(本社:同北京市)は17日、中国における新型コロナウイルス対策への支援として、義援金100万元(日本円で約1600万円)を、中国赤十字基金会を... 2020.02.17 団体・企業
団体・企業 腎細胞がん(RCC)P3試験で5年生存率26%示す 小野薬品 オプジーボ 小野薬品は17日、治療歴を有する進行または転移性腎細胞がん患者(RCC)を対象としたオプジーボのP3相試験(CheckMate-025試験)の最新結果について、オプジーボ群がエベロリムス群と比較して、良好な全生存期間(OS)と奏効率(ORR... 2020.02.17 団体・企業
団体・企業 未治療の進行や転移性腎細胞がんのP3試験で好結果 オプジーボとヤーボイの併用療法 小野薬品は17日、未治療の進行または転移性腎細胞がん(RCC)患者を対象にオプジーボとヤーボイの併用療法をスニチニブと比較評価したP3試験(CheckMate-214試験)の42カ月間の追跡調査において、引き続き生存ベネフィットを示したと発... 2020.02.17 団体・企業