団体・企業 カボテグラビル HIV感染予防でFDAがブレイクスルーセラピー指定 塩野義製薬 塩野義製薬は19日、グラクソスミスクライン(GSK)およびファイザーとともに資本参加しているヴィーブ社の長期作用型注射剤カボテグラビルが、HIV感染予防に対する使用でFDAよりブレイクスルーセラピー指定を受けたと発表した。 ブレイクスルーセ... 2020.11.19 団体・企業
健康アシスト 働くうつ病患者の53%が受診に抵抗・WMHDにちなんだ武田薬品とルンドベック・ジャパンの調査で判明 武田薬品とルンドベック・ジャパンは18日、世界精神保健連盟(World Federation for Mental Health)が定める『世界メンタルヘルスデー(WMHD)』(10月10日)に合わせて実施した全国のうつ病患者を対象とするイ... 2020.11.19 健康アシスト
団体・企業 脳卒中・心不全の発症ゼロに向け心疾患領域でのパートナーシップを強化 オムロン オムロンは18日、心電図の解析および治療支援サービスを提供するアライブコア(本社:米国)に対して追加出資を実施したと発表した。追加出資は、循環器疾患事業の事業ビジョン「脳・心血管疾患の発症ゼロ(ゼロイベント)」実現の加速を目的としたもの。ア... 2020.11.19 団体・企業
団体・企業 化学物質の全身毒性評価事例がOECD国際プロジェクトに採択 花王 花王は18日、同社が提出した動物を用いずに化学物質の全身毒を評価した事例報告書2報が、OECD 国際プロジェクトに採択され、本年10月1日にOECD公式サイトで公開されたことを明らかにした。民間企業が単独で同プロジェクトに事例報告書を提出し... 2020.11.19 団体・企業
健康アシスト 口をふさがない「らくなマスク」新発売 東京和晒 図の通り、呼気がマスク下部から排気され前方への飛散はほとんどなく、マスク上部にあるメガネも殆ど曇らない。 明治22年創業の東京和晒は17日、「飛沫防止機能」をさらに強化した「らくなマスク」を新発売した。新製品は、6月に発売した「らくなさら... 2020.11.18 健康アシスト