団体・企業

フォシーガ 慢性腎臓病治療薬で厚労省が優先審査品目に指定  アストラゼネカ

アストラゼネカは28日、SGLT2阻害剤フォシーガ について、27日に厚労省より慢性腎臓病治療薬として優先審査品目の指定を受けたと発表した。 優先審査は、希少疾病用医薬品、先駆け審査指定医薬品の他、重篤な疾病かつ既存治療と比較して有効性・安...
団体・企業

2020年消費電力量をJ-クレジット制度活用により再生可能エネルギー100%達成  アストラゼネカ

アストラゼネカは28日、大阪本社、東京支社、米原工場、全国の支店・営業所を含む日本における事業所で 2020年に消費した電力量を、J-クレジット制度の活用を通じて、再生可能エネルギー100%を達成したと発表した。 J-クレジット制度は、省エ...
団体・企業

2019年度カーボンニュートラル達成  武田薬品

武田薬品は28日、2019年度の同社のバリューチェーン全体でカーボンニュートラルを達成したと発表した。同成果は、武田薬品内の省エネルギー対策、グリーンエネルギーの調達、ならびに再生可能エネルギー証書(REC)および高品質の検証済みカーボンオ...
団体・企業

オプジーボ 小児のホジキンリンパ腫で用法・用量追加申請  小野薬品

小野薬品は28日、オプジーボ)について、小児のホジキンリンパ腫に対する用法・用量追加申請を厚労省に行ったと発表した。対象は、小児の再発又は難治性の古典的ホジキンリンパ腫。 今回の承認申請は、国立がん研究センター中央病院で実施された小児期およ...
団体・企業

新型コロナウイルス変異株解析の確立を継続的に推進  キアゲン

キアゲン(本社:オランダ)は27日、新型コロナウイルスの検出にはPCRテストが引き続き有効で、世界中で脅威となっている新型コロナウイルス変異株解析の確立を継続的に目指すと発表した。同社は、公共データベースである GISAID、GenBank...