健康アシスト

阪大森下教授の「最新の新型コロナ講演」のYouTube小窓を設置  医薬通信社

医薬通信社は26日、森下竜一氏(大阪大学大学院医学系研究科 臨床遺伝子治療学寄附講座教授)が、23日に神農祭本祭の道修町文化講演会で「新型コロナウイルスと大阪ワクチンの進捗状況」をテーマに講演した動画のYouTube窓口を、サイトに開設した...
団体・企業

ゼジューラ 経口剤の剤型追加で国内製造販売承認申請  武田薬品

武田薬品は26日、経口のポリ(ADP-リボース)ポリメラーゼ(PARP)阻害薬「ゼジューラカプセル」の剤形追加として、「ゼジューラ錠」の剤形追加に係る製造販売承認申請を行ったと発表した。 今回の承認申請は、ゼジューラカプセルとゼジューラ錠の...
団体・企業

オプジーボ 欧州で食道がんのセカンドライン治療薬として承認  小野薬品

小野薬品は26日、オプジーボについて、欧州委員会(EC)が、食道がん(転移性食道扁平上皮がん)のセカンドライン治療薬とし承認したと発表した。24日にブリストル マイヤーズ スクイブ(BMS)が明らかにしたもの。 適応対象は、フルオロピリミジ...
健康アシスト

L-アルギニン含有食品「ミナルギンDX」新発売 大正製薬

大正製薬は、25日より、L-アルギニン含有食品「ミナルギンDX」を同社オンラインショップ「大正製薬ダイレクト」で新発売した。  「ミナルギンDX」は、L-アルギニンとマカ、亜鉛、すっぽんなど、4つの活力を配合した製品。活動的な男性にとって重...
団体・企業

北里研究所と抗マラリア薬創製で共同研究契約締結  塩野義製薬

塩野義製薬は25日、長崎大学と共同研究を進めているマラリアを中心とした感染症分野の連携において、北里研究所と抗マラリア薬の創製を目指した共同研究契約を締結したと発表した。塩野義製薬と長崎大学は、2019年2月に「マラリアを中心とした感染症分...