団体・企業

道修町読めるのは近畿圏 20代の8.2%も万博認知度は上々 田辺三菱製薬

田辺三菱製薬は20日、20代以上の男女 1040名を対象に、道修町と大阪に関する調査結果を発表した。同調査は、田辺三菱製薬が本社ビルを構える大阪・道修町および大阪の認知を把握することを目的としたもの。 5年目を迎えた今年の調査では、2025...
団体・企業

20日に卵巣がん治療薬ゼジューラを国内発売 武田薬品

武田薬品は20日、卵巣がんを治療する経口ポリメラーゼ(PARP)阻害薬「ゼジューラカプセル100 ㎎」を同日に発売したと発表した。対象疾患は、「卵巣癌における初回化学療法後の維持療法、「白金系抗悪性腫瘍剤感受性の再発卵巣癌における維持療法」...
未分類

新型コロナワクチンP2/3試験を11月より8治験施設で順次開始 アンジェス

アンジェスは20日、現在開発を進めている新型コロナウイルスDNAワクチンについて、関西および関東エリアの8治験施設における治験審査委員会(IRB)で審議・承認されればP 2/3相試験を開始すると発表した。試験期間は本年 11月~2022年3...
団体・企業

カボテグラビル HIV感染予防でFDAがブレイクスルーセラピー指定 塩野義製薬

塩野義製薬は19日、グラクソスミスクライン(GSK)およびファイザーとともに資本参加しているヴィーブ社の長期作用型注射剤カボテグラビルが、HIV感染予防に対する使用でFDAよりブレイクスルーセラピー指定を受けたと発表した。 ブレイクスルーセ...
健康アシスト

働くうつ病患者の53%が受診に抵抗・WMHDにちなんだ武田薬品とルンドベック・ジャパンの調査で判明

武田薬品とルンドベック・ジャパンは18日、世界精神保健連盟(World Federation for Mental Health)が定める『世界メンタルヘルスデー(WMHD)』(10月10日)に合わせて実施した全国のうつ病患者を対象とするイ...