団体・企業 Mulpleo 英国などの医療技術評価機関から推奨勧告 塩野義製薬 塩野義製薬は12日、Mulpleo(国内製品名:ムルプレタ)について、英国およびスコットランドにおける医療技術評価機関が推奨勧告したと発表した。 適応症は、待機的な観血的手技を予定している成人慢性肝疾患患者における重度の血小板減少症の治療。... 2019.12.12 団体・企業
団体・企業 網膜色素変性症を対象とした臨床研究を阪大に申請 神戸市立神戸アイセンター病院 神戸市立神戸アイセンター病院は9日、「網膜色素変性症」を対象とした臨床研究を大阪大の有識者委員会に申請したと発表した。同委員会で承認されれば、厚生労働省の再生医療等評価部会の承認を経て、来年度に第一例の移植手術を実施する見込みだ。 網膜色... 2019.12.11 団体・企業
団体・企業 「令和元年」など2019年大阪府薬“重大”ニュース発表 大阪府薬剤師会の藤垣哲彦会長は9日、大阪市内のホテルで定例記者会見を開き、「新元号・令和スタート」、「消費税10%」、「会営吹田薬局閉鎖」など2019年の大阪府薬“重大”ニュースを発表した。 藤垣会長が2019年の“重大”ニュースとして挙げ... 2019.12.09 団体・企業
団体・企業 BTK阻害剤「チラブルチニブ」の臨床試験結果公表 小野薬品 小野薬品は9日、ブルトン型チロシンキナーゼ(BTK)阻害剤である「チラブルチニブ塩酸塩(ONO-4059)」について、「再発又は難治性の中枢神経系原発リンパ腫(PCNSL)」患者および「原発性マクログロブリン血症(WM)及びリンパ形質細胞リ... 2019.12.09 団体・企業
団体・企業 アミロイドーシス対象のニンラーロP3試験結果公表 武田薬品 武田薬品は9日、アミロイドーシス患者を対象としたニンラーロのP3試験TOURMALINE-AL1の試験結果について発表した。同試験結果において、その他の評価項目である主要臓器の無増悪生存期間(PFS)、血液学的PFS、治療成功期間、後続治療... 2019.12.09 団体・企業