団体・企業

団体・企業

認知機能改善薬候補化合物がP2試験で好結果 塩野義製薬

塩野義製薬は2日、認知機能改善薬候補BPN14770について、グループ会社のTetra社が実施した脆弱X症候群(Fragile X Syndrome: FXS)患者を対象としたP2相試験で良好な結果を得またと発表した。 BPN14770は、...
団体・企業

新型コロナによるFP実務への影響意識調査結果発表 日本FP協会

日本FP協会(所在地 東京都)は、「新型コロナウイルス感染症によるFP実務への影響に関する意識調査」の結果を発表した。同調査は、2020年8月4日~8月25日の22日間、「世界が認めるプロフェッショナルFPの証」であるCFP認定者を対象に実...
団体・企業

ベネトクラクス 急性骨髄性白血病でFDAの完全承認取得  アッヴィ

アッヴィは10月30日、ベネトクラクスについて、急性骨髄性白血病(AML)に対するFDAの完全承認を取得したと発表した。今回の適応は、75歳以上または強力な導入化学療法を選択できない併存疾患を有する初発の急性骨髄性白血病(AML)成人患者に...
団体・企業

新型コロナ予防ワクチン開発が順調に進捗 塩野義製薬手代木社長

手代木氏 塩野義製薬の手代木功社長は30日、2020年度中間決算説明会で会見し、新型コロナウイルス感染症に関する取り組みに言及。予防ワクチンについては、「年内にP1、年明けにP2を国内で行い、2月または3月からの大規模P3試験はグローバルに...
団体・企業

来年3月まで上限950万株の自己株式取得実施 塩野義製薬

塩野義製薬は30日、本年11月1日から来年3月31日の期間に、950万株、取得総額500億円を上限とする自己株式の取得を実施すると発表した。 取得に係る具体的内容は、次の通り。 ◆取得対象株式の種類:同社普通株式 ◆取得し得る株式の総数:9...