団体・企業

団体・企業

電子お薬手帳harmoの県内ユーザー数10万人突破 滋賀県薬剤師会

滋賀県薬剤師会(会長:大迫芳孝氏)とシミックヘルスケアは2日、滋賀県内の電子お薬手帳harmo(ハルモ)のユーザー数が10万人を突破したと発表した。また、本年8月時点において、滋賀県内の薬局(608店舗)でのharmoの利用実績は92.1%...
団体・企業

アイトラッキング式認知機能評価法の実用化が順調に進捗 アイ・ブレインサイエンス

左から武田氏、森下氏 大阪大学院医学系研究科臨床遺伝子治療学の森下竜一寄附講座教授や武田朱公寄附講座准教授らの研究グループが開発した世界初の「アイトラッキング式認知機能評価法」の実用化が、順調に進捗している。  同評価法は、数分間映像を眺め...
団体・企業

医療コミュニケーションの課題解決目指し医療分野で業務提携  HoloeyesとNTTドコモ

Holoeyes社とNTTドコモは9月30日、医療分野における業務提携に合意したと発表した。同業務提携に基づき、両社は、Holoeyesが提供する医療用画像3D空間表示サービス「Holoeyes MD」と、ドコモが販売するウエアラブルタイプ...
団体・企業

Nursing Now公式ソング&「看護の日」制定30周年特別ドラマが完成  日本看護協会

福井会長とハローキティからゴールドディスクを贈呈される相川七瀬 日本看護協会( 会長:福井トシ子氏) は28日、東京・表参道の日本看護協会ビルで、Nursing Now 公式ソング&「看護の日」制定30周年特別ドラマ完成披露記者発表会を開催...
団体・企業

HanaVax社と経鼻肺炎球菌ワクチンのライセンス契約締結  塩野義製薬

塩野義製薬は30日、東京大学発の創薬ベンチャーHanaVaxとHanaVax社が開発中の新規経鼻肺炎球菌ワクチンに関するライセンス契約を締結したと発表した。 この契約締結により塩野義製薬は、同ワクチンの全世界における独占的研究・開発・製造・...