団体・企業

団体・企業

KLS社とのライセンス契約でICCが仲裁判断  田辺三菱製薬

田辺三菱製薬は14日、Kolon Life Science社(本社:韓国ソウル市、KLS社)とのライセンス契約に関して、国際商業会議所(ICC)国際仲裁裁判所(仲裁地:ソウル)の仲裁判断を11日に受領したと発表した。  仲裁判断は、田辺三菱...
団体・企業

「かゆみダス~目のかゆみ注意報~」アプリリリース 参天製薬

参天製薬は13日、医師監修アプリ「かゆみダス~目のかゆみ注意報~」を本格リリースしたと発表した。同アプリは、花粉症シーズンにあわせて予測される気象状況からかゆみなど目の症状の注意レベルとその対策、薬の使用時間をプッシュ通知で知らせするなどの...
団体・企業

フォシーガ 米国で慢性腎臓病治療薬の優先審査指定 アストラゼネカ

アストラゼネカは13日、フォシーガ(一般名ダパグリフロジン)が米国で慢性腎臓病治療薬として優先審査に指定されたと発表した。対象疾患は、2型糖尿病合併の有無に関わらず新規に発症、または悪化した成人の慢性腎臓病(CKD)。 FDAによる優先審査...
団体・企業

19年度から 50%成長して30年度までに売上収益5 兆円目指す  武田薬品

クリストフ・ウェバー代表取締役社長 CEO  武田薬品は12日、第39 回J.P.モルガン・ヘルスケア・カンファレンスで、継続的な事業変革の進捗および成長についての最新情報を発表し、「2019年度から50%成長して2030年度までに売上収益...
団体・企業

2021年度「早石修記念海外留学助成」対象者決定  小野薬品

小野薬品は12日、日本生化学会2021年度「早石修記念 海外留学助成」対象者が決定したと発表した。同社は、日本の生化学会に多大な貢献をした故早石修名誉会員(2015年12月17日逝去)の国内外における功績を記念して設立された日本生化学会事業...