団体・企業

団体・企業

感染症に特化した「グラムスキー薬局」開設による地域医療貢献を目指して 名古屋の薬剤師・瀧藤重道氏

瀧藤氏名古屋市内の保険薬局で薬剤師をしている瀧藤重道氏は、感染症に特化した「グラムスキー薬局」開設による地域医療への貢献を目指している。同プロジェクトの立ち上げは、「新型コロナウイルス感染症の流行により、感染症治療のみではなく感染対策の重要...
団体・企業

ストックオプションの発行内容確定  小野薬品

小野薬品は2日、6月17日開催の取締役会で決議したストックオプション(新株予約権)に関し、未定となっていた事項が確定したと発表した。確定事項は次の通り。新株予約権の総数:47 個(新株予約権1個当たり500 株)新株予約権の払込金額:新株予...
団体・企業

綾瀬市の新型コロナワクチン接種予約受付で多言語コールセンターの運営開始 ランゲージワン

多言語医療通訳の分野で医療機関・官公庁から高く評価されているランゲージワンは、7月1日より、神奈川県綾瀬市が外国人市民向けに設置する新型コロナウイルス感染症ワクチン接種予約受付多言語コールセンターの運営を開始した。  同センターの運営は、日...
団体・企業

脳神経外科用シミュレーションソフトウェア「GRID」販売 長瀬産業

「GRID」の操作画面と、画面上に再現された脳の3次元可視化画像  長瀬産業は、Kompathが開発した脳神経外科用シミュレーションソフトウェア「GRID」(グリッド)を国内の医療機関に向けて販売開始した。今後は、NAGASEグループが有す...
団体・企業

ウパダシチニブ 強直性脊椎炎治療薬として国内適応追加承認申請 アッヴィ合同会社

アッヴィ合同会社は6月30日、ウパダシチニブについて、既存治療で効果不十分な強直性脊椎炎に対する治療薬として日本における適応追加承認を申請したと発表した。ウパダシチニブは、低分子のJAK阻害剤で、強直性脊椎炎を適応症とする1日1回投与の経口...