団体・企業

団体・企業

単体決算における投資有価証券評価損を計上 住友ファーマ

住友ファーマは4日、2022年3月期の単体決算(日本基準)において、投資有価証券について減損処理を実施し、投資有価証券評価損を計上したと発表した。なお、連結損益への影響はない。詳細は、次の通り。1.投資有価証券評価損の内容2022年3月期の...
団体・企業

脂質異常症のペプチド治療ワクチン創出で熊本大学と共同研究開始 ファンペップ

ファンペップは1日、熊本大学と脂質異常症に対する抗ANGPTL3抗体誘導ペプチド(ペプチド治療ワクチン)創出に向けた共同研究を開始したと発表した。 ANGPTL3(アンジオポエチン様タンパク質3)は、肝臓より分泌され、脂質代謝や血管新生に関...
団体・企業

オールインクルーシブなスマートライフケア社会の構築を目指して iCONMの新体制発足

片岡氏川崎市産業振興財団 ナノ医療イノベーションセンター(iCONM)は1日、2013 年に採択された文部科学省 COI プログラムが本年3月31 日付で満了を迎えたため組織改編を行い、同日付で次の新体制を発表した。 センター長は片岡一則氏...
団体・企業

愛知県との「薬物乱用防止」に関する連携・協力協定継続 塩野義製薬

塩野義製薬は1日、2018年5月に愛知県と連携・協力協定を締結した「愛知県の薬物乱用防止協力に関する協定書」について、同協定とそれに基づく活動をさらに1年間更新すると発表した。 両者は、同協定締結以来、薬物乱用防止の啓発、医薬品の適正使用の...
団体・企業

2022年度助成対象者・研究褒賞受賞者・研究功労賞受賞者決定 てんかん治療研究振興財団

てんかん治療研究振興財団(理事長:野村博)は1日、2022 年度助成対象者(研究助成・海外留学助成・招日研究助成)、研究褒賞受賞者および研究功労賞受賞者を次の通り決定したと発表した。1、2022年度研究助成対象者は、浜松医科大学医学部看護学...