団体・企業 嚥下障害患者を取り巻く厳しい実態改善をゼリーでの服用でアシスト モリモト医薬 日本安全服用協会が11月12日にモリモト医薬セミナールームで「服薬トラブル」研修会 モリモト医薬では、2011年ごろから学会や新聞などで、薬の粉砕を無くすためゼリーでの服薬を提唱してきた。また、9月23日から25日に群馬県で開催された第32... 2022.10.07 団体・企業
団体・企業 緑内障患者対象点眼剤 「STN1013001」 欧州医薬品庁が承認申請受理 参天製薬 参天製薬は6日、開放隅角緑内障および高眼圧症での眼圧降下を目的とする STN1013001について、欧州医薬品庁(EMA)が承認申請を受理したと発表した。 緑内障患者の60%がドライアイを有しているとも言われており、眼表面疾患(OSD、Oc... 2022.10.06 団体・企業
団体・企業 自動化に適した下水中新型コロナウイルス高感度検出技術開発 AdvanSentinel社と塩野義製薬 AdvanSentinel社と塩野義製薬は6日、北島正章北海道大学大学院工学研究院准教授との共同研究で、ほぼ全工程自動化が可能な下水中の新型コロナウイルスRNAの高感度検出技術(正式名称:COPMAN法)を開発したと発表した。 下水疫学調査... 2022.10.06 団体・企業
団体・企業 新型コロナワクチン「6ヵ月~4歳用」および 「2価:起源株/オミクロン株BA.4-5」承認取得 ファイザーとビオンテック ファイザーとビオンテックは5日、新型コロナワクチン「コミナティ筋注 6ヵ月~4歳用」の初回接種(初回免疫)に係る製造販売承認、および「コミナティRTU筋注(2価:起源株/オミクロン株BA.4-5)」の追加接種(追加免疫)に係る製造販売承認事... 2022.10.06 団体・企業
団体・企業 「キンモビ」の収益予測見直しで減損損失計上 住友ファーマ 住友ファーマは6日、2023 年 3 月期第 2 四半期において、米国子会社サノビオン社が米国で販売中のパーキンソン病に伴うオフ症状治療剤「キンモビ」の収益予測見直しによる減損損失を計上したと発表した。 キンモビは、2020 年 9 月の上... 2022.10.06 団体・企業