団体・企業 大阪急性期・総合医療センターシステム障害で手書き処方箋への適切な対応を周知徹底 大阪府薬 乾氏 10月31日未明より大阪急性期・総合医療センター(大阪市住吉区)の電子カルテがダウンしたシステム障害への対応として、大阪府薬では、会員保険薬局に対して、手書きの院外処方箋による安心・安全な調剤、服薬指導、疑義紹介の周知徹底を図っている... 2022.11.02 団体・企業
団体・企業 10月の自己株式取得は取得株式総数152万0700株、株式取得価額104億8402万9906円 塩野義製薬 塩野義製薬は2日、10月の自己株式取得状況として、取得株式総数152万0700株、株式取得価額104億8402万9906円を公表した。 取得期間は、2022年10月1日~10月31日(約定ベース)。取得方法は、東京証券取引所における市場買付... 2022.11.02 団体・企業
団体・企業 脳卒中患者の運動機能回復目指してLIFESCAPES社と資本提携契約締結 塩野義製薬 塩野義製薬は2日、LIFESCAPES(本社:東京都)と資本提携契約を締結したと発表した。 LIFESCAPES社は、ブレイン・マシーン・インターフェース(BMI)技術に強みを持ち、重症脳卒中患者の運動機能回復を目的とした医療機器を開発して... 2022.11.02 団体・企業
団体・企業 キンモビの減損損失約544億円計上で2022年度営業利益が大幅減益 住友ファーマ野村社長が説明 野村氏 住友ファーマの野村博社長は10月31日、2022年度中間決算説明会で会見し、米国で販売中のパーキンソン病に伴うオフ症状治療剤「キンモビ」の減損損失として計上した約544億円について言及。「2022年度の連結業績のコア営業利益への影響... 2022.11.01 団体・企業
団体・企業 急性腎臓疾患危機でインドネシアにホメピゾール200バイアル提供 武田薬品 ジャカルタ税関にて。当社からインドネシア保健省への寄贈受領の様子 武田薬品は1日、武田インドネシアを通じて、エチレングリコール・メタノール中毒用剤であるホメピゾールをインドネシアへ提供したと発表した。 インドネシアでは、小児の発熱治療に広く... 2022.11.01 団体・企業