団体・企業

団体・企業

2022年度第3四半期も成長製品・新製品が売上収益と利益成長を牽引 武田薬品

ウェバー氏 武田薬品は2日、2022年度第3四半期の業績を公表し、クリストフ・ウェバー代表取締役社長CEOは、「パイプラインの進展と2つのターゲットを絞った取得案件により長期的成長に向けて加速している」と強調した。 2022年度第3四半期累...
団体・企業

健康博覧会2023出展と「じゃばらは花粉症を緩和し抗酸化力を高める」セミナー同時開催 ファイブワン

ナリルチンの量がすごい! 和歌山県特産の柑橘類「じゃばら」を使った商品企画開発・販売を手掛けるファイブワン(本社:和歌山県和歌山市は、2月8~~に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される「健康博覧会2023」に出展する。 また、フルーツ...
団体・企業

毎年2月14日はセカンドオピニオンを考える日 ティーペック

記念日を機会に加入中の生命保険等付帯サービスによるセカンドオピニオン無料相談・手配の確認を! 2月14日は、「セカンドオピニオンを考える日」。病気になったときに主治医とは別の医師に意見を聞くセカンドオピニオンについて正しく理解してもらうこと...
団体・企業

妻沼工場が「緑化優良工場等関東経済産業局長賞」受賞 MSD

表彰式の様子 埼玉県熊谷市にあるMSDの生産拠点である妻沼(めぬま)工場が、工場周辺の緑化推進と地域の環境保全に貢献した功績が認められて「緑化優良工場等関東経済産業局長賞」を受賞し、1月27日に表彰された。同功績は、経済産業省などが実施する...
団体・企業

3月27日に「CHANGEキックオフシンポジウム」ハイブリッド開催 iCONM

川崎市産業振興財団ナノ医療イノベーションセンター(iCONM)は、3月27日13時から「CHANGEキックオフシンポジウム」を川崎ステーションコンファレンス川崎会場とオンラインによるハイブリッド開催する。 プロジェクト CHANGE は、文...