団体・企業 フォシーガ 症候性の慢性心不全治療薬として欧州で承認取得 アストラゼネカ アストラゼネカは9日、 フォシーガについて、欧州連合において、症候性の慢性心不全治療薬として欧州で承認を取得したと発表した。 対象は、駆出率低下を伴う心不全(HFrEF)から、駆出率が軽度低下した心不全(HFmrEF)、駆出率が保持された心... 2023.02.09 団体・企業
団体・企業 インフルエンザmRNAワクチン AMEDの「ワクチン・新規モダリティ研究開発事業」に採択 第一三共 第一三共は9日、開発中のインフルエンザmRNAワクチンについて、日本医療研究開発機構(AMED)が実施する令和4年度「ワクチン・新規モダリティ研究開発事業(一般公募)」の「重点感染症に対する感染症ワクチンの開発」に採択されたと発表した。 同... 2023.02.09 団体・企業
団体・企業 患者向け日本国内自社臨床試験最新情報検索ウェブサイト公開 アストラゼネカ Search My Trial for AstraZenca トップページ アストラゼネカは9日、自社が国内で実施する医薬品の臨床試験の最新情報を、患者やその家族が一括検索できるウェブサイト 「 Search My Trial for As... 2023.02.09 団体・企業
団体・企業 TYK2プログラムを有するLakshmi社の全株式をNimbus社から取得 武田薬品 武田薬品は9日、Lakshmi社の全株式をNimbus社から取得する取引を8日(米国東部標準時間)に完了したと発表した。同株式取得は、米国連邦取引委員会からクリアランスを取得し、その他のクロージング条件を満たした後、株式譲渡契約の規定に従っ... 2023.02.09 団体・企業
団体・企業 2024年度は米国3新製品の伸長でコア営業利益黒字化に 住友ファーマ野村博社長 5年先から自社製品がうまく循環する体制作りが我々の使命 住友ファーマの野村博社長は8日、大阪市内で会見し、今後の業績見通しを予測。「2022年度はキンモビ(パーキンソン病に伴うオフ症状治療剤)の減損損失約544億円により最終利益は赤字になる... 2023.02.09 団体・企業