団体・企業 コレステロール24ヒドロキシラーゼ阻害剤「soticlestat」 日本薬学会医薬化学部会賞受賞 武田薬品 上段左から、吉川氏、宮本氏。下段左から、西氏、小池氏、安藤氏 武田薬品は25日、コレステロール 24 ヒドロキシラーゼ(CH24H)阻害剤「soticlestat(TAK-935)」の創出に関する研究において、日本薬学会医薬化学部会より「日... 2022.11.25 団体・企業
団体・企業 デング熱ワクチンTAK-003 FDAが生物学的製剤承認申請の優先審査に指定 武田薬品 武田薬品は24日、開発中のデング熱ワクチンについて、FDAが生物学的製剤承認申請(BLA)の優先審査に指定されたと発表した。 米国では、TAK-003は4歳から60歳を接種対象とした4種すべてのデングウイルス血清型によって引き起こされるデン... 2022.11.25 団体・企業
団体・企業 抗体誘導ペプチド「FPP003」 欧州で物質特許成立 ファンペップ ファンペップは24日、開発中の抗体誘導ペプチド「FPP003」について、欧州で物質特許が成立し、欧州特許庁から特許公報が発行されたと発表した。 同特許は、FPP003の用途(対象疾患)にかかわらず、物質そのものを広く保護する物質特許である。... 2022.11.25 団体・企業
団体・企業 さらなる有効性・安全性データ収集によりゾコーバ育薬に尽力 塩野義製薬手代木会長兼社長CEO 手代木氏 塩野義製薬の手代木功会長兼社長CEOは24日、東京都内で開かれた「COVID-19説明会」で会見し、22日に緊急承認された新型コロナ経口治療薬ゾコーバについて、「ゴールではなく、単にスタートラインに立ったところである」と強調。その... 2022.11.24 団体・企業
団体・企業 GARDPと化合物ライブラリ(5万化合物)を提供する契約締結 田辺三菱製薬 田辺三菱製薬は24日、GARDPと同社が所有する化合物ライブラリ(5万化合物)をGARDPに提供する契約を締結したと発表した。同契約は、薬剤耐性菌に対する新規抗菌薬の創製を目的としたもの。 抗菌活性を評価するスクリーニングは、韓国パスツール... 2022.11.24 団体・企業