団体・企業

団体・企業

トラスツズマブ デルクステカン 国内で非小細胞肺がん二次治療の効能追加申請 第一三共

第一三共は13日、トラスツズマブ デルクステカンについて、HER2遺伝子変異を有する非小細胞肺がん二次治療を対象とした効能追加の承認申請を国内で実施したと発表した。 同申請は、本年9月開催の欧州臨床腫瘍学会(ESMO 2022)で発表された...
団体・企業

厚労省と100万人分のゾコーバ追加購入契約締結 塩野義製薬

塩野義製薬は13日、11月22日に新型コロナ経口治療薬として緊急承認された「ゾコーバ」について、厚生労働省との間で新たな購入契約を12日付で締結したと発表した。 今回の契約は、日本国政府が100万人分のゾコーバを追加購入するもの。本年3月に...
団体・企業

ゾコーバ市販後調査中間報告 1024人使用し、重篤な副作用なし 塩野義製薬

塩野義製薬は、11月24日~12月4日までの新型コロナ経口治療薬「ゾコーバ」の使用状況や副作用に関する市販後調査の中間報告を同社医療関係者向けサイトで公表した。 その間の推定使用患者数は1024人で、重篤な副作用報告はなかった。使用患者の年...
団体・企業

神戸学院大学およびイマクリエイト社と薬学生向けVR学習コンテンツの共同研究開始 富士フイルムシステムサービス

薬学生の臨床準備教育における学習コンテンツ開発 富士フイルムシステムサービスは、神戸学院大学およびイマクリエイト社と、薬学生向けVR(Virtual Reality)学習コンテンツに関する共同研究契約を締結した。 今後、VR機器を通じて「見...
団体・企業

AdvanSentinel社がインフルエンザウイルス対象の下水疫学調査サービス提供開始 塩野義製薬

塩野義製薬は12日、同社と島津製作所の合弁会社AdvanSentinel社がBBI社と協同し、インフルエンザウイルスを対象とする下水疫学調査サービスの提供を開始したと発表した。 下水疫学調査サービスは、感染症を引き起こすウイルスが糞便・唾液...