団体・企業

団体・企業

ムコ多糖症 II 型治療剤「イズカーゴ」 24日より在宅医療で使用可能 JCRファーマ

JCRファーマは23日、同社が製造販売し、住友ファーマと共同プロモーション提携中のムコ多糖症 II 型治療剤「イズカーゴ」について、「保険医が投与することができる注射薬」の対象薬剤に追加されたと発表した。 これに伴い、在宅医療において同剤の...
団体・企業

69項目の血液検査結果とAI技術の多面的評価で疾患リスクを予測 KYBメディカルサービス

KYBメディカルサービスは、医療法人社団同心会の協力のもと、69項目の血液検査結果とAI技術による多面的評価で疾患のリスク予測を実施する。 血液検査結果のレポートを29日より大幅にリニューアルし、受診者の健康・栄養状態のさらなる多面的評価、...
団体・企業

メディカルノートと睡眠関連疾患啓発で業務提携 アキュリスファーマ

日本の睡眠課題解消に向けた「睡眠エコシステム」構築を目指して 神経・精神疾患領域で革新的な治療薬の開発と商業化を推進するアキュリスファーマは23日、国内最大級のヘルスケアメディアのメディカルノートと睡眠関連疾患啓発について業務提携したと発表...
団体・企業

レカネマブ 英国で早期アルツハイマー病における販売承認申請提出 エーザイ

エーザイは22日、抗アミロイドβ(Aβ)プロトフィブリル抗体レカネマブについて、英国(北アイルランドを除く)で、アルツハイマー病(AD)における販売承認申請(MAA)を英国医薬品医療製品規制庁(MHRA)に提出したと発表した。適応は、脳内ア...
団体・企業

「上司や同僚・部下との人間関係」に悩む人が圧倒的に増加 ドクタートラスト

ドクタートラストは、「2022年度 外部相談窓口サービス相談状況レポート」を公表した。同レポートは、2022年4月~2023年3月に当社の外部相談窓口サービス[アンリ]に会員企業の従業員から寄せられた相談を分析したもの。 その結果、「メンタ...