団体・企業 他家iPS細胞由来網膜色素上皮細胞 PMDAにP1/2試験治験計画届出書提出 住友ファーマとヘリオス 住友ファーマとヘリオスは25日、日本国内で共同開発している他家iPS細胞由来網膜色素上皮(RPE)細胞(開発コード:HLCR011)について、住友ファーマが網膜色素上皮裂孔の患者を対象とするP1/2試験の治験計画届出書を医薬品医療機器総合機... 2023.05.25 団体・企業
団体・企業 がん患者向け治療生活サポートツール「michiteku」提供開始 michiteku がん告知直後の心のケア・ヘルスリテラシー向上をサポート 小野薬品子会社のmichiteku(本社:東京都)は24日、がん(大腸 がん、胃がん)患者の治療や生活をサポートするツール「michiteku」β版を開発し、提供を開始したと発表した。... 2023.05.25 団体・企業
団体・企業 疾患認知の低さや婦人科受診への抵抗感が診断の遅れの一因として示唆 アストラゼネカが卵巣がん患者意識調査 アストラゼネカは24日、卵巣がんに関する WEB アンケート調査結果を公表した。同アンケートは、卵巣がん患者のペイシェントジャーニーにおけるアンメットニーズの把握を目的としたもの。過去10年以内に卵巣がんと診断された 20代以上の卵巣がん患... 2023.05.24 団体・企業
団体・企業 再生誘導医薬「レダセムチド」 栄養障害型表皮水疱症で厚労省が希少疾病用医薬品に指定 塩野義製薬 塩野義製薬は24日、再生誘導医薬「レダセムチド」について、厚労省より栄養障害型表皮水疱症に対する希少疾病用医薬品の指定を受けたと発表した。 同剤は、ステムリム(本社:大阪府茨木市)より導入したもの。希少疾病用医薬品とは、規定された基準により... 2023.05.24 団体・企業
団体・企業 変形性膝関節症に伴う疼痛治療薬Resiniferatoxin 米国FDAがブレイクスルーセラピー指定 塩野義製薬 塩野義製薬は24日、変形性膝関節症に伴う痛みに対する治療薬として開発中の「Resiniferatoxin注射剤」について、米国FDAよりブレイクスルーセラピーの指定を受けたと発表した。 提携先のGrünenthal社(本社:ドイツ)が公表し... 2023.05.24 団体・企業