団体・企業

団体・企業

2025年大阪・関西万博民間パビリオン構想発表会第1弾開催

2025年日本国際博覧会協会は4日、2025年大阪・関西万博民間パビリオン構想発表会の第1弾を開催した。民間パビリオンでは、各出展者が同万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」に沿って工夫を凝らし、個性を活かした展示や演出を行うことによ...
団体・企業

WHOがタケダのデング熱ワクチン推奨 武田薬品

武田薬品は4日、WHOの予防接種に関する戦略的諮問委員会(SAGE)が、同社の4 価弱毒生デング熱ワクチン「QDENGA」の使用を推奨していることを明らかにした。 今後数ヵ月以内に、WHOは、SAGEの推奨を踏まえ、公的予防接種プログラムに...
団体・企業

吉富薬品を来年3月末を目途に吸収合併 田辺三菱製薬

田辺三菱製薬は4日、同社が100%出資する吉富薬品を、来年3月末を目途に吸収合併すると発表した。吉富薬品は、2000年4月に設立した精神科領域の医療用医薬品に特化したプロモーション会社で、田辺三菱製薬が製造販売する医薬品をはじめ、精神科領域...
団体・企業

さあ、森からはじまる未来へ。 大阪・関西万博 “住友館”の概要決定

住友グループは4日、2025 年大阪・関西万博に出展する「住友館」の概要を明らかにした。400年の歴史をもつ住友は、別子銅山(愛媛県新居浜市)の採掘でグループ発展の礎を築いた。過度な木々の伐採と煙害 により別子の山々が荒廃 した際は、公益と...
団体・企業

円形脱毛症と向き合うプロジェクト「見る目を、変えよう。」 活動1周年でWEB動画「本当のジブン」公開 日本イーライリリー

<公式アンバサダー「リカちゃん」からのコメント>これからも円形脱毛症について、みなさんと一緒に学びながら、円形脱毛症への“思い込み”を、“思いやり”に変えていくためのお手伝いができればと思っています。 日本イーライリリーは、2022年8月か...