団体・企業

団体・企業

二親等以内親族が医療従事者の特待生入試制度新設 東京情報大学看護学部

東京情報大学看護部は、保護者をはじめ二親等以内の親族が医療従事者である者を対象とした「特待生総合型選抜(医療従事者ファミリー入試)」を2026年度入試に新設する。 医療機関に従事する保護者をきっかけに高い職業意識を持つ生徒を対象とする入試制...
団体・企業

8月3~9日まで大阪・関西万博で「日本栄養士会が描く“栄養と食の未来”を発信」開催

大阪ヘルスケアパビリオン 管理栄養士・栄養士の職能団体の日本栄養士会(代表理事会長:中村丁次氏)は、8月3日~9日までの7日間、大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン内のデモキッチンおよびリボーンステージで、「日本栄養士会が描く“栄養と食...
団体・企業

早期アルツハイマー病治療薬「ケサンラ」 米国FDAがより段階的に漸増する新しい用法・用量承認 リリー

リリーは17日、早期アルツハイマー病治療薬「ケサンラ」について、米国FDAがより段階的な漸増を行う早期アルツハイマー病の新しい用法・用量を承認したと発表した。 ケサンラは、軽度認知障害(MCI)および軽度認知症の段階において、アミロイドβ病...
団体・企業

慢性腎臓病の発症・進展の基礎研究支援助成金交付対象者公表 日本ベーリンガーインゲルハイムと日本腎臓病協会

日本ベーリンガーインゲルハイムと日本腎臓病協会は17日、「日本腎臓病協会 研究助成(基礎)事業」の助成金交付対象者を公表した。 両者は、腎臓病の啓発の取組みを通じて、国民の健康増進に寄与することを目的とした「腎臓病の啓発の取組みのための包括...
団体・企業

未治療HIV陽性者 89%がウイルス抑制達成後、毎日服薬治療から持効性注射治療に切り替え選択 ヴィーブヘルスケア

GSK、ファイザー、塩野義製薬が資本参加するグローバル HIV 領域スペシャリスト・カンパニーのヴィーブヘルスケアは16日、未治療のHIV陽性者の89%が迅速なウイルス抑制達成後、毎日の服薬治療から持効性注射治療レジメンの「カボテグラビル+...