団体・企業

団体・企業

ガンマ波サウンド 13th Asia Pacific Eldercare Innovation Award 2025で最優秀賞受賞 塩野義製薬

日本発の革新的テクノロジーがアジア太平洋地域で最も権威ある高齢者ケアアワードで最高評価 塩野義製薬は22日、ピクシーダストテクノロジーズ(PxDT、東京都)と共同で開発・展開する「ガンマ波サウンド」が、9日にシンガポールで開催された第13回...
団体・企業

急速に進む臨床検査DX  「検査データ全般等の理解を深めた医師の診療支援」が臨床検査技師の目指すべき姿に 日本臨床検査技師会

臨床検査技師及び衛生検査技師の職能団体の日本臨床衛生検査技師会(東京都)は22日、会員向け広報誌JAMTマガジンが「変化していく臨床検査技師 AI時代に活躍できる臨床検査技」をテーマに開催した座談会のサマリーを公表した。  同座談会では、師...
団体・企業

美容医療における倫理性を持った医療人育成の重要性を確認 第2回再生医療抗加齢学会

第2回再生医療抗加齢学会(大会長:大慈弥裕之福岡大学名誉教授)が19日、「抗加齢・美容医療における再生医療・幹細胞医療の実際と課題」をテーマに大阪市内で開催された。同学会では、抗加齢・美容医療において先進的な医療を実践している医療機関からの...
団体・企業

7月1日付けで取締役会会⾧にシャシャンク・デシュパンデ氏が就任 べーリンガーインゲルハイム

シャシャンク・デシュパンデ氏 ベーリンガーインゲルハイムは21日、7月1日付けで株主会会長にフベルトゥス・フォン・バウムバッハ氏(現取締役会会⾧)、取締役会会⾧にシャシャンク・デシュパンデ氏(現医療用医薬品事業ユニット担当取締役)が就任する...
団体・企業

米国Jorna社とRNA編集技術による医薬品創製で研究提携開始 小野薬品

小野薬品は21日、米国Jorna社とRNA編集技術を用いた医薬品創製の研究提携を開始開始したと発表した。 Jorna社のRNA編集プラットフォームは、独自のタンパク質およびRNA生成AIモデルを使用して開発され、これまでアクセスできなかった...