団体・企業

団体・企業

国産ゲノム編集技術UCAYの効率を向上する「ガイドRNAのデザインツール」作成 都産技研とベックス

東京都立産業技術研究センター(都産技研)は、ベックスと共同研究により、国産ゲノム編集技術UCAY(Universal CRNA-guided GE AssemblY)の編集効率を向上するための「ガイドRNAのデザインツール」を作成した。 国...
団体・企業

Tie2受容体アゴニスト「AV-001」 Vasomune 社と適応疾患拡大契約締結 アンジェス

アンジェスは25日、Vasomune社と開発中のTie2受容体アゴニスト「AV-001」について、Vasomune社と適応疾患を拡大する契約を締結すると発表した。 同剤は、これまでVasomune社とウイルス性及び細菌性肺炎を含む急性呼吸窮...
団体・企業

抗エイズ薬のトレンド傾向として「持効性注射剤」を指摘 村木基ヴィーブヘルスケア代表取締役社長

村木氏 ヴィーブヘルスケアは20日、社長会見を開き、村木基代表取締役社長が「ヴィーブヘルスケアの現況と今後の事業展望」をテーマに講演した。村木氏は、過去40年に渡って同社が提供してきた抗HIV薬の歴史を振り返り、「現在は、薬を毎日飲まないこ...
団体・企業

抗悪性腫瘍剤「オータイロ」 進行・再発の固形がんを対象とする適応追加承認取得 BMS

BMSは20日、抗悪性腫瘍剤/チロシンキナーゼ阻害剤「オータイロ」(一般名:レポトレクチニブ)について、既存のROS1融合遺伝子陽性の切除不能な進行・再発の非小細胞肺がんに加えて、新たに進行・再発の固形がんを対象とする適応追加承認を取得した...
団体・企業

犬用低カロリーおやつ 「ZEROっチョ」 Makuakeで応援購入プロジェクト開始 MPアグロ

メディパルホールディングス連結子会社のMPアグロは21日、犬用低カロリーおやつ「ZEROっチョ」の応援購入プロジェクトを、アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」で開始したと発表した。 今回、Makuakeでの支...