団体・企業

団体・企業

PRIDE指標ゴールド5年連続獲得、レインボー認定2年連続受賞 武田薬品

武田薬品は17日、work with Pride(wwP)が策定するPRIDE指標 2025において、最高評価の「ゴールド」を5年連続で獲得し、2年連続で「レインボー認定」を受けたと発表した。 5年連続でのゴールド獲得は、企業理念に基づく当...
団体・企業

WINREVAIR 米FDAからPAHによる入院、肺移植、死亡のイベントリスク低下を対象とする適応拡大承認取得 MSD

MSDは17日、WINREVAIR(ソタテルセプト)について、米国FDAから肺動脈性肺高血圧症(PAH)成人患者における臨床的悪化のイベント項目として、PAHによる入院、肺移植、死亡のイベントリスク低下を対象とする適応拡大承認を取得したと発...
団体・企業

道修町を読める・知ってる・「くすりの町」認識度はさらに低下 田辺三菱製薬

11月22・23日の神農祭では道修町で多彩なイベント開催 田辺三菱製薬は、大阪および道修町(どしょうまち)の認知度調査結果を発表した。同調査は、地域活性の一環として2016年から11月22日、23日に道修町の少彦名神社で開催される神農祭にあ...
団体・企業

経口メニン阻害薬「KOMZIFTI」 米FDAから正式承認取得 協和キリン

協和キリンは14日、米クラ・オンコロジーとグローバルな戦略的提携契約を締結する経口メニン阻害薬「KOMZIFTI」(一般名:ziftomenib)について、米FDAから正式承認を取得したと発表した。 対象は、再発または難治性急性骨髄性白血病...
団体・企業

早期アルツハイマー病治療剤「レケンビ」 英国で静注維持投与の承認取得 エーザイ

エーザイは14日、早期アルツハイマー病治療剤「レケンビ」について、英国において医薬品医療製品規制庁(MHRA)より、4週に1回投与の静注(IV)維持投与が承認されたと発表した。 同剤は、英国において、2024年8月、「ApoEεステータスが...