団体・企業

団体・企業

経口メニン阻害薬「KOMZIFTI」 米FDAから正式承認取得 協和キリン

協和キリンは14日、米クラ・オンコロジーとグローバルな戦略的提携契約を締結する経口メニン阻害薬「KOMZIFTI」(一般名:ziftomenib)について、米FDAから正式承認を取得したと発表した。 対象は、再発または難治性急性骨髄性白血病...
団体・企業

早期アルツハイマー病治療剤「レケンビ」 英国で静注維持投与の承認取得 エーザイ

エーザイは14日、早期アルツハイマー病治療剤「レケンビ」について、英国において医薬品医療製品規制庁(MHRA)より、4週に1回投与の静注(IV)維持投与が承認されたと発表した。 同剤は、英国において、2024年8月、「ApoEεステータスが...
団体・企業

21価肺炎球菌結合型ワクチンの米国成人肺炎球菌血清型疫学と薬剤耐性試験結果公表 MSD

MSDは、米国成人におけるCAPVAXIVE(21価肺炎球菌結合型ワクチン)に含まれる肺炎球菌血清型の疫学と薬剤耐性(AMR)に関する研究の系統的文献レビューの結果を発表した。 2015年から2025年までに公表された15試験を検討し、CA...
団体・企業

12月3日に「がん組織だけで薬を作って治療する“生体内合成化学治療”」テーマにオンラインセミナー開催 iCONM

ナノ医療イノベーションセンター(iCONM)は、 12月3日午後2時から「がん組織だけで薬を作って治療する“生体内合成化学治療”」テーマにオンラインセミナーを開催する。参加費は無料。 演者は、薬などの機能性分子を体内の特定部位で合成して生物...
団体・企業

日本の治験情報へのアクセス向上目指し、治験情報提供サイト「SanofiStudies.com」の新ページ公開 サノフィ

サノフィは、世界各国で展開している治験情報提供サイト「SanofiStudies.com」を基に、国内情報に対応した新ページを公開した。同サイトは、患者やその家族、介護をしている人などすべてのサイト訪問者のために、公平なアクセスと適切な治験...