健康アシスト 干支を題材とした新作や関西の縁起物などおよそ30点を展示 奥寺正美絵画展ー幸せな絵合せー 奥寺氏 縁起物をテーマにラッキーアイテムを独自にアレンジしたモチーフを描く奥寺正美氏は、東京・葛飾柴又出身の新鋭女性美術家だ。 病院の壁などに絵を描いて、患者やその家族の精神を和ませるホスピタルアート展示や、老人ホームでのぬり絵教室で活躍... 2021.08.17 健康アシスト
健康アシスト 自宅への緊急往診だけでは、第5波は持たない状況になりつつある 新宿区 さこむら内科院長 迫村泰成 日本で一番感染者密度の高い新宿区で診療を行う医療機関には、覚悟と対応が必要な状況になっています。保健所には、毎日500件以上の発生届が出され、数件の中等症以上の患者が生まれていますが、本来入院治療を受けるべき方が自宅待機となっています。 ... 2021.08.16 健康アシスト
健康アシスト 新型コロナは段階的なランクダウンで5類程度が適切 杉並区 柿田医院院長 柿田豊 私も以前からコロナは、段階的なランクダウンでの5類程度の扱いが適切と考えていました。 それはコロナを軽視しているからではなく、そうすれば保健所や医療機関の負担がかなり軽減され、重症例の対応に集中できるはずだからです。 現状では医師がコロナと... 2021.08.13 健康アシスト
健康アシスト 「植・食、健康」産業支援プロジェクト第一弾としてグルテンフリークッキー開発 近畿大学薬学部 売上の一部を都市のみどり化活動に役立て環境活動にも貢献 米粉で作ったクッキー「GOJIAI」 近畿大学薬学総合研究所食品薬学研究室(担当教授森川敏生氏)は、一般社団法人テラプロジェクト(大阪市)と共同で、「植・食、健康」産業支援プロジェクト... 2021.08.11 健康アシスト
健康アシスト 過半数の消費者がワクチン接種により宴会や旅行を再開できると回答 MS&Consultingがコロナ関連調査レポート結果発表 顧客満足度覆面調査を全国展開するMS&Consulting(本社:東京都)は5日、全国の一般消費者1057名の男女を対象に7月20日~24日まで実施した「ワクチン接種と経済活動再開意向に関する調査」の結果を発表した。 調査では、過半数の消費... 2021.08.05 健康アシスト