団体・企業

団体・企業

喘息特有の喘鳴音を検知する喘鳴センサが「2021 Design Intelligence Award」銅賞受賞  オムロン ヘルスケア

オムロン ヘルスケアは22日、欧州で販売している「喘鳴センサ WheezeScan HWZ-1000T」が中国の「2021 Design Intelligence Award(DIA)」銅賞を受賞したと発表した。  DIAは、2015年に中...
団体・企業

オプジーボと化学療法の併用療法 欧州委員会が胃がん・食道がんの一次治療薬で承認  小野薬品

小野薬品は22日、オプジーボと化学療法の併用療法について、欧州委員会(EC)より胃がん・食道がんのファーストライン治療薬として承認を取得したと発表した。 オプジーボとの併用は、フルオロピリミジン系およびプラチナ系薬剤を含む化学療法で、疾患対...
団体・企業

新型コロナワクチンの国内P2/3試験開始  塩野義製薬

塩野義製薬は21日、新型コロナ感染症予防ワクチン(開発番号:S-268019)について、国内P2/3試験を10月20日より開始したと発表した。  同ワクチンは、アジュバントを変更した新製剤として、2021年8月より国内P1/2試験が開始され...
団体・企業

固形製剤の連続生産システム構築で「第21回製剤機械技術学会仲井賞」受賞  田辺三菱製薬と三菱ケミカルエンジニアリング

製剤機械技術学会から授与された盾  田辺三菱製薬と三菱ケミカルエンジニアリングは21日、「固形製剤の連続生産システム構築に向けた取り組み」により、第21回製剤機械技術学会仲井賞を受賞し、10月15日に開催された製剤機械技術学会第31回大会(...
団体・企業

26日20時半から生理や妊活等の悩みテーマにInstagramライブ開催  ロシュ・ダイアグノスティックスとDeSCヘルスケア

ロシュ・ダイアグノスティックスとディー・エヌ・エー子会社のDeSCヘルスケアは21日、両社が共同で行う子宮頸がん検診の受診率向上を目指す「Blue Star Project(ブルースタープロジェクト)」 (URL:において、26日20時30...