団体・企業

団体・企業

中外製薬による買収契約締結 レナリスファーマ

レナリスファーマは24日、中外製薬による買収契約を締結したと発表した。 同社は、Travereが開発し、米国および欧州においてIgA 腎症の適応症で承認されている「sparsentan」の日本での開発を進めている。買収契約締結に伴い、中外製...
団体・企業

全員1型糖尿病選手の「チーム ノボ ノルディスク」 2025 ジャパンカップサイクルロードレースで2名入賞

ノボ ノルディスク ファーマは24日、17から19日の3日間、栃木県宇都宮市で開催された「2025 ジャパンカップ サイクルロードレース」で、全員が1型糖尿病をもつプロサイクリストで構成された世界初のプロサイクリングチーム「チーム ノボ ノ...
団体・企業

「サイトライン・ジャパン・アワード 2025」で肥満症治療薬「ゼップバウンド」がBest New Drug受賞 日本イーライリリー

「Best New Drug」受賞の様子 日本イーライリリーは24日、CITELINE社が主催する「サイトライン・ジャパン・アワード 2025」において、同社の肥満症治療薬「ゼップバウンド」がBest New Drugを受賞したと発表した。...
団体・企業

AI技術を活用したドラッグリポジショニングプロジェクト開始 Meiji SeikaファルマとFRONTEO

Meiji SeikaファルマとFRONTEOは23日、AI技術を活用したドラッグリポジショニングに関するプロジェクトを開始したと発表した。 同プロジェクトは、FRONTEOの仮説生成に特化したAI創薬支援サービス「Drug Discove...
団体・企業

経鼻ワクチン開発の取り組み記事広告をNatureに掲載 塩野義製薬

気管粘膜のカラー走査型電子顕微鏡写真。経鼻ワクチンは粘液免疫系の活性化に役立つ可能性があります。クレジット:サイエンスフォトライブラリ-STEVE GSCHMEISSNER./Brand X Pictures/Getty 塩野義製薬は23日...