団体・企業

団体・企業

外資系薬局の医師の処方箋無し医療用医薬品販売は法整備でしっかり防止を 大阪府薬乾英夫会長

大阪府薬剤師会は3日、大阪市内のホテルで定例記者会見を開催し、中国系薬局(大阪市中央区日本橋)が医師の処方箋無しで医療用医薬品を販売し、7月14日に大阪市健康局から45日間の薬局業務停止命令を受けたことに言及。「こうした行為は、たとえインバ...
団体・企業

イタリアとシグネチャー「いのちの未来」両パビリオンが国際コラボレーション展示 大阪・関西万博 

伊東マンショの肖像画伊東マンショロボット 石黒浩テーマ事業プロデューサー(大阪大学教授、ATR石黒浩特別研究所客員所長)がプロデュースするシグネチャーパビリオン「いのちの未来」は、イタリアウィークの9月7日から14日の1週間、イタリアパビリ...
団体・企業

「LEQEMBI IQLIK」 早期アルツハイマー病に対する初期治療で米国FDAに申請 エーザイ

エーザイは3日、抗 Aβ 抗体レカネマブの皮下注射製剤皮下注オートインジェクター(SC-AI)「LEQEMBI IQLIK」について、早期アルツハイマー病に対する初期治療からの投与を可能とする米国FDAへの申請(sBLA)を Fast Tr...
団体・企業

AI解析会話型頭の健康度判定 Webアプリ「トークラボKIBIT」の提供開始 塩野義製薬とFRONTEO

塩野義製薬とFRONTEOは3日、人工知能(AI)との会話を通じて「あたまの健康度」を判定するWebアプリケーションサービス「トークラボKIBIT」を共同開発し、同日より提供を開始したと発表した。 トークラボKIBITは、生活者によるAI相...
団体・企業

Vasomune社と開発中の透析中の脳血管安定化剤「AV-001」 新たな臨床研究開始 アンジェス

アンジェスは4日、カナダのバイオ医薬品企業Vasomune社と共同開発中の透析中の脳血管安定化剤Tie2受容体アゴニスト「AV-001」(Pegevongitide AV-001)について、新たな医師主導臨床試験を開始すると発表した。 カナ...