団体・企業

団体・企業

創立50周年契機に企業理念・コアバリュー改定 JCRファーマ

JCRファーマは、本年、創立50周年を迎えるにあたり、企業理念とコアバリューを改定しました。 同社はこれまで、希少疾病や遺伝性疾患の治療薬の研究開発に特化したスペシャリティファーマとして、タンパク・細胞・遺伝子を軸とした独自の「研究開発力」...
団体・企業

全国47都道府県を網羅してIBD患者のお土産選びサポート 武田薬品

武田薬品は15日、47都道府県 全122社のお土産企業の協力のもと、炎症性腸疾患(IBD)患者らのお土産選びをサポートする「IBDreamお土産図鑑」を、同社疾患啓発サイト(IBDステーション)に公開したと発表した。 同企画は、旅の日(5月...
団体・企業

ベンチャー精神忘れずにさらなる発展を 芦田信JCRファーマ会長兼社長

芦田信氏 芦田信JCRファーマ会長兼社長は13日、2024年度決算説明会で会見し、来年4月のトップ交代人事について説明した。 JCRファーマは、50年前に原料を売る会社としてスタートし、ずっとバイオに関わる事業を展開してきた。同日、来年4月...
団体・企業

木村社長のみ役員報酬減額を延長 住友ファーマ

住友ファーマは13日、木村徹社長の役員報酬を2025年7月~2026年6月までの1年間、10%減額すると発表した。 同社は、2024年度に既存製品の事業拡大および早期退職者募集を含む抜本的構造改革を推進した。之に伴い、2024年度決算でのコ...
団体・企業

2025年度業績予想は24年度とほぼ同じトレンドに 辻村明広田辺三菱製薬代表取締役社長

辻村明広田辺三菱製薬代表取締役社長は13日、三菱ケミカルグループ2024年度決算説明会で2025年度業績予想について説明。「トレンドとして24年度と殆ど変わらない」とした上で、「国内は、引き続き国内はマンジャロ(持続性GIP/GLP-1受容...