団体・企業

団体・企業

日本循環器協会と循環器病の克服に向けた包括連携協定締結 アストラゼネカ

左から、堀井アストラゼネカ代表取締役社長、小室日本循環器協会 代表理事 アストラゼネカは30日、日本循環器協会と、同日、「循環器病の克服に向けた包括連携協定」を締結したと発表した。 同協定は、循環器疾患領域のパイオニアとして革新的な医薬品を...
団体・企業

レンビマとTACEの併用療法 切除不能非転移性肝細胞がんで中国での承認取得 エーザイ

エーザイは29日、自社創製のチロシンキナーゼ阻害剤「レンビマ」について、抗 PD-1 抗 体 ペ ム ブ ロ リ ズ マ ブ お よ び 肝 動 脈 化 学 塞 栓 療 法 (TACE)との併用療法による切除不能な非転移性肝細胞がんに対する...
団体・企業

第5回 アッヴィ アートプロジェクト「パースペクティブズ」の受賞作品発表および表彰式開催

アッヴィ合同会社は29日、免疫介在性炎症性疾患の患者を対象とした第5回 アッヴィ アートプロジェクト「パースペクティブズ)」の表彰式を開催した。 受賞者は、最優秀賞の市川孝子氏(82歳、長野県、作品名:紙飛行機の夢、もっと遠くへ)ら10名で...
団体・企業

医薬品の製造・研究開発に対し米国で500億ドル投資 アストラゼネカ

アストラゼネカは29日、医薬品の製造・研究開発に対し、2030年までに米国で500億ドルを投資すると発表した。これにより、医薬品製造・研究開発における米国のグローバルリーダーシップを強化していく。 同投資は、米国全土で高度なスキルを持つ数万...
団体・企業

精密医療導入により国内で17兆円規模の経済投資と約150万人の患者に恩恵もたらす L.E.K.コンサルティング

L.E.K.コンサルティングと、日本、中国、韓国、オーストラリアの4市場をまたがるアジア太平洋地域の専門家16名で構成される諮問委員会は29日、独自の「システム全体ベネフィットモデリング」手法を用いた新たな調査結果を発表。今後10年間にわた...