団体・企業 2025年度1Q 北米での基幹製品が寄与し計画大きく上回る滑り出し 住友ファーマ 住友ファーマは31日、2025年度第1四半期決算説明会を開催した。同四半期は、北米の基幹製品であるオルゴビクス(進行性前立腺がん治療剤)及びジェムテサ(過活動膀胱治療剤)の大きな伸長等により、売上収益が大幅に増加し好調な滑り出しを見せた。 ... 2025.08.01 団体・企業
団体・企業 創業地加古川市の文化施設「松風ギャラリー」修繕プロジェクト実施 ハリマ化成グループ 松風ギャラリー ハリマ化成グループは、創業地加古川市における文化施設「松風ギャラリー(まつかぜギャラリー)」修繕プロジェクトを実施する。同社子会社のハリマ化成の他、長谷川興産、長谷川社長私財により、同施設の修繕プロジェクトにおける費用を全額... 2025.08.01 団体・企業
団体・企業 カラダの内・外の両面から十分に紫外線対策を 江崎グリコとコラボイベント実施 ロート製薬 ロート製薬は、 8月1日~31日までの1ヶ月間、グループ会社のロートウェルコートおよび江崎グリコとのコラボレーションイベント「UV ケアステーション」をロートレシピ NU 茶屋町店で開催する。 同イベントでは、紫外線の強い季節に推奨する特別... 2025.08.01 団体・企業
団体・企業 郡山市と健康づくりの推進等に関する連携協定締結 アストラゼネカ 左から、郡山市市長 椎根健雄氏、アストラゼネカ代表取締役社長 堀井貴史氏 アストラゼネカは、福島県郡山市(市長:椎根健雄氏)と「郡山市民の健康づくりの推進等に関する連携協定」を締結した。同協定のもと、郡山市が掲げる「すべての市民が健やかで心... 2025.08.01 団体・企業
団体・企業 「子どもを育てるインフラに」#8000の知られざる可能性と健康医療相談のこれから 健康医療相談品質向上協会第1回意見交換会開催 健康医療相談品質向上協会(AHMC)はこの程、ティーペック本社で「第1回意見交換会」を開催した。#8000事業を担う小児救急医療サポートネットワークの福井聖子氏をはじめ、協会代表理事でありティーペック代表取締役社長の鼠家和彦氏を含む理事3名... 2025.08.01 団体・企業