団体・企業

団体・企業

ビムセルチニブ P3試験2年間追跡結果で一貫した持続的抗腫瘍効果確認 小野薬品

小野薬品は18日、同社完全子会社のデサイフェラが開発中の「ビムセルチニブ」について、グローバルP3相MOTION試験の2年間の有効性および安全性結果において、一貫性ある持続的な抗腫瘍効果が示され、新たな安全性上の懸念は認められなかったと発表...
団体・企業

週3日/週4日勤務制「ビヨンド勤務」導入 ロート製薬

複業・学びなど自己成長と社会への還元を支援 ロート製薬は20日、新しい働き方制度「ビヨンド勤務」を導入すると発表した。同制度は、社員一人ひとりが自らの意思でキャリアを描き、社会との接点を広げながら成長できる環境づくりを目的としたもの。社員発...
団体・企業

人事異動(11月1日付)田辺三菱製薬

田辺三菱製薬は、11月1日付けで次の通り人事異動を行う。・新任◆執行役員Chief Human Resources Officer太田直樹◆執行役員マーケットアクセス・渉外統括EVPサイモン・コリア・役員・経営執行体制
団体・企業

日本システム技術と肥満症疾患啓発協働事業開始 ノボ ノルディスク ファーマ

事業イメージ ノボ ノルディスク ファーマは17日、日本システム技術(JAST)と「肥満症」の疾患啓発に関する協働事業を開始すると発表した。同事業は、肥満症の正しい理解を広め、肥満症治療に関する情報を提供し、患者を適切な治療につなげることを...
団体・企業

急性骨髄性白血病治療剤「エンゾメニブ」 P1/2試験日本人データでも良好な認容性 住友ファーマ

住友ファーマは14日、開発中の再発または難治性急性白血病を対象としたメニン-KMT2Aタンパク質結合阻害剤「エンゾメニブ」について、P1/2試験の日本人のデータ解析においても良好な認容性が確認されたと発表した。エンゾメニブが、日本人の再発・...