団体・企業 ジェムテサ 米国で薬物治療中の前立腺肥大症伴う過活動膀胱で適応追加承認取得 住友ファーマ 住友ファーマは24日、β3 アドレナリン受容体作動薬「ジェムテサ」について、米国FDAより薬物治療中の前立腺肥大症(BPH)を伴う過活動膀胱(OAB)を適応症とした1日1回投与の治療剤として承認を取得したと発表した。 同承認によりジェムテサ... 2024.12.24 団体・企業
団体・企業 長野県立こども病院と長野県の拡大新生児スクリーニング検査で契約締結 アンジェス アンジェスは24日、アンジェスクリニカルリサーチラボラトリー(ACRL)と長野県立こども病院において、拡大新生児スクリーニング検査の受託を2025年1月より開始する契約を締結したと発表した。 ACRLは、希少遺伝性疾患検査を主目的とした衛生... 2024.12.24 団体・企業
団体・企業 アルフレッサグループのCO2排出量削減をヤマトHDが支援 アルフレッサ ホールディングス子会社のアルフレッサおよびエーエル プラスは23日、両社のCO2排出量削減をヤマトホールディングス(HD)が支援すると発表した。 同取り組みは、ヤマトHD子会社のヤマトオートワークス(YAW)が提供する「EVラ... 2024.12.23 団体・企業
団体・企業 中国平安保険グループとの合弁解消し、平安塩野義と平安塩野義(香港)を完全子会社化 塩野義製薬 塩野義製薬は23日、中国平安保険グループ傘下子会社との合弁会社である平安塩野義および平安塩野義(香港)について、塩野義製薬が全株式を取得し合弁を解消することで両社を完全子会社化すると発表した。また、シオノギヘルスケア(現:平安塩野義(香港)... 2024.12.23 団体・企業
団体・企業 来年2月9日に「iPS細胞-医療応用の現在と未来」テーマにオンライン市民公開講座開催 住友ファーマ 住友ファーマは23日、来年2月9日に「iPS細胞-医療応用の現在と未来」をテーマにオンライン市民公開講座を開催すると発表した。 同市民公開講座は、患者およびその家族だけでなく広く一般の方を対象に、疾患や治療法について正しく理解を促進し、社会... 2024.12.23 団体・企業