ノボ ノルディスクは17日、世界初の全員が1型糖尿病とともに生きるプロサイクリストで構成されたプロサイクリングチーム「チーム ノボ ノルディスク」が、アジア最高位の自転車ロードレース「2025宇都宮 ジャパンカップサイクルロードレース」 (2025年10月17日 ~19日 、栃木県宇都宮市で開催)への出場を決定したと発表した。
宇都宮ジャパンカップサイクルロードレースは、日本で唯一、国際自転車競技連合 (UCI) よりプロシリーズに認定されており、世界のトップ選手を含む国内外で活躍する選手たちのハイレベルなレースを国内で観戦できる。今年は第32回目の開催となり、10月19日 に開催されるサイクルロードレースは、1週10.3kmの山岳コースを14周し144.2kmとなる。
「チーム ノボ ノルディスク」の同大会への出場は今年で10回連続となる。今回、「2025宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース」に出場予定のメンバーは次の6名。

各選手の詳細プロフィールとストーリーは、糖尿病サイトの所属選手一覧のページ(https://www.japancup.gr.jp/)より閲覧できる。
「チーム ノボ ノルディスク」は、10月17日 のチームプレゼンテーション、18日 のクリテリウム、および19日のサイクルロードレースに参加する。また、ノボ ノルディスクは19日 に、オリオンスクエアとサイクルロードレース会場でブース出展を行う。ブースでは、「チーム ノボ ノルディスク」を紹介するパネルを展示するほか、ノベルティの配布を予定している。
【「2024宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース」開催概要】
■ 大会名称: 2024宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース
■ 大会キャッチフレーズ:「Utsunomiya Japan Cup Cycle Road Race – Cycle City, Cycle Future -」
■ 主催: 宇都宮市
■ 主管: (公財) 日本自転車競技連盟、宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース実行委員会、
NPO法人宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース協会
■ 主な内容:
· 2024年10月18日 (金) チームプレゼンテーション
会場:オリオンスクエア (宇都宮市オリオン市民広場)
· 2024年10月19日 (土) 2024宇都宮ジャパンカップクリテリウム
会場:宇都宮市大通り周回コース (1周2.25km)
公認:国際自転車競技連合 (UCI)
· 2024年10月20日 (日) 2024宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース
会場:宇都宮市森林公園周回コース (1周10.3km)
公認:国際自転車競技連合 (UCI) UCIプロシリーズ
■ 公式WEBサイト: https://www.japancup.gr.jp/
【「2024宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース」でのノボ ノルディスク ファーマ ブース出展概要】
■ ブーステーマ: 「レースに挑戦し、糖尿病の変革を推進する」
■ 場所: 宇都宮市森林公園 観戦用イベントエリア
■ 日時: 2024年 10月20日 (日) 9:00~14:30
■ 主な内容:
1. パネル展示
「チーム ノボ ノルディスク」の紹介
2. バーチャルライド体験
「チーム ノボ ノルディスク」が実際に試合で使用しているカナダブランドのロードバイク ARGON18 2台 (対象身長160~180cm/140cm以上) とモニターを設置し、バーチャルライドを楽しめる。
3. ノベルティプレゼント
ブースで、①バーチャルライドを体験、②ブースで出題される簡単なクイズに回答、のいずれかを行った人に、ノボ ノルディスク オリジナルのサコッシュをプレゼントする。
■ 参加費: 無料
■ 備考: 雨天・荒天の場合には、開催時間の変更、または中止の場合があり。