団体・企業

団体・企業

元従業員の職務発明対価訴 会社側に9400万円の支払い命じる一審判決 日本新薬

日本新薬は28日、同社元従業員が在職中の職務発明に対する対価としての一部請求として5億円の支払いを求めていた訴訟について、大阪地裁が同社に対し9399万8140円の支払いを命じる一審判決を下したと発表した。 今後の対応について同社は、「判決...
団体・企業

BPDCN治療薬「NS-401」 日本で製造販売承認申請 日本新薬

日本新薬は28日、「NS-401」(タグラキソフスプ)について、芽球性形質細胞様樹状細胞腫瘍(BPDCN)を期待適応症として、同日、厚労省に製造販売承認申請を行ったと発表した。 同剤は、日本新薬が2021 年3月にメナリーニ・グループ(本社...
団体・企業

日本での「ワーファリン」の権利を沢井製薬に譲渡 エーザイ

エーザイは27日、経口抗凝固剤「ワーファリン」について、国内における権利を沢井製薬に譲渡する契約を締結したと発表した。 ワーファリンは、日本において1962年に発売以来、広く汎用されてきた薬剤で、今回、同剤が引き続きより多くの患者に貢献する...
団体・企業

パリエット 中国の権利をCBC Groupに譲渡 エーザイ

エーザイは28日、プロトンポンプ阻害剤「パリエット」について、中国における権利をCBC GroupのPeak Pharmaに譲渡する契約を締結し、同社による販売促進が開始されたと発表した。 エーザイは、引き続き、移行期間において製造販売承認...
団体・企業

オンボー 中等症から重症活動期クローン病の適応追加承認取得 日本イーライリリー

日本イーライリリーは27日、ヒト化抗ヒトIL-23p19モノクローナル抗体製剤「オンボー」について、同日、中等症から重症活動期クローン病の適応追加承認を取得したと発表した。 対象は、既存治療で効果不十分な中等症から重症の活動期クローン病。同...