医薬通信社
  • ホーム
  • 新薬情報
  • 論説
  • 団体・企業
  • 健康アシスト
  • 談話室
  • 研究・開発の窓
  • ホーム
  • 新薬情報
  • 論説
  • 団体・企業
  • 健康アシスト
  • 談話室
  • 研究・開発の窓

研究・開発の窓

研究・開発の窓

経口新型コロナ治療薬 一日も早い国内外提供に向け試験と並行し当局と議論継続  塩野義製薬

塩野義製薬は5日、開発中の3CLプロテアーゼ選択的阻害剤の経口新型コロナ治療薬S-217622について、P2/3試験のPhase 2a Partの症例登録を完了し、現在P2b/3を実施していると発表した。 供給については、すでに商用生産に着...
2022.01.05
研究・開発の窓
前へ 1 … 90 91
ホーム

令和6年11月23日
阪大 森下教授 いよいよ来るぞ!2025大阪・関西万博

全身型重症筋無力症治療薬「IMAAVY」 他のFcRn阻害剤と比べ持続的な症状コントロール J&J
2025.07.04
「漢方のヒ・ミ・ツを探る!ツムラ漢方記念館見学会」夏休み期間中開催 参加者募集 ツムラ
2025.07.04
eMind、東北大学と「てんかんスマート医療共同研究講座(第Ⅱ期)」を開始 大塚製薬
2025.07.04
北海道大学と共同で包括的な「ひきこもり家族教育支援プログラム」提供開始 大塚製薬
2025.07.04
田辺三菱製薬史料館開館10周年記念特別展「道修町くすりのはじまり展」見所と解説 泉川達也田辺三菱製薬史料館長
2025.07.032025.07.04
スポンサーリンク

令和6年11月23日
阪大 森下教授 いよいよ来るぞ!2025大阪・関西万博

スポンサーリンク
医薬通信社
  • 会社概要
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© 2019 医薬通信社.
    • ホーム
    • 新薬情報
    • 論説
    • 団体・企業
    • 健康アシスト
    • 談話室
    • 研究・開発の窓
  • ホーム
  • トップ