団体・企業

ラジカヴァ経口薬のエダラボン経口懸濁剤 日本でALS治療薬として承認申請 田辺三菱製薬

田辺三菱製薬は14日、ラジカヴァ経口薬のエダラボン経口懸濁剤(MT-1186)について、筋萎縮性側索硬化症(Amyotrophic Lateral Sclerosis:ALS)を適応症として同日厚労省に医薬品製造販売承認申請を実施したと発表...
団体・企業

業界初!企業系VTuberだけのゲーム大会「企業V人狼 2022」19日開催 ロート製薬

ロート製薬は14日、業界初の企業系VTuberだけのゲーム大会「企業 V 人狼 2022」を開催すると発表した。同大会は、同社公式 YouTuber「根羽清ココロ」が主催するもので、19日19時より、動画配信サイト YouTube チャンネ...
団体・企業

ウクライナへの人道支援で寄付 塩野義製薬

塩野義製薬は11日、感染症治療薬を中心に現地で必要とされる医薬品をウクライナ大使館を通じて寄付すると発表した。寄附は、ウクライナで被害に遭った人々や周辺地域に避難した人々への人道支援を目的としたもの。 また、同社の欧州グループ会社であるシオ...
団体・企業

診断と治療を一体化する新たな医療技術「ラジオセラノスティクス」の進展をオンデマンドで公表 京都薬科大学

京都薬科大学は、「受容体特異的画像化技術を基盤とするがん放射線内用療法(ラジオセラノスティクス)研究拠点の形成」に関する事業についての公開シンポジウムを11日より31日までオンデマンドで公表している。 同事業は、「平成30年度文部科学省 私...
健康アシスト

コロナ禍での 「死にたい」など自傷他害に関する相談は前年比で減少傾向 ティーペック

ティーペックは、コロナ禍前後(2019~2021年)の同社へのメンタルヘルスに関する相談のうち、自傷他害相談の割合の推移と傾向を健康経営情報サイト「わくわくT-PEC」で公開した。 分析結果では、「死にたい」など自傷他害をほのめかす相談の割...