団体・企業 2024年度通期の全世界売上高は7%増の6424億ドル MSD MSDの2024年度通期の全世界売上高は、前年同期比7%増の42億ドルで、為替変動の影響を除き10%増の成長となった。その中で、医薬品売上高は7%増の574億ドルで、為替のマイナス影響を除けば、2024年度通期の医薬品売上高は10%増となる... 2025.03.17 団体・企業
研究・開発の窓 糖尿病根治に扉を拓くタンパク質の発見 早稲田大学・大阪公立大学 糖尿病の根治治療への応用に期待 早稲田大学理工学術院の合田亘人教授、大阪公立大学大学院医学研究科肝胆膵病態内科学河田則文教授らの研究グループは、糖尿病の根治に必要不可欠なインスリン分泌細胞(膵β細胞)の細胞量を増やす肝臓から分泌されるタンパ... 2025.03.17 研究・開発の窓
団体・企業 SaaS型高齢者見守りサービスを展開するエコナビスタにTOB エーザイ エーザイは14日、SaaS型高齢者見守りサービスを展開するエコナビスタに対して株式公開買付け(TOB)を実施すると発表した。買付代金総額は約160億円で自己資本・手元現金で調達する。 エーザイは、昨年7月24日、エコナビスタが提供する施設入... 2025.03.14 団体・企業
団体・企業 アトゲパント 日本で片頭痛発作発症抑制に関する製造販売承認申請 アッヴィ アッヴィは14日、カルシトニン遺伝子関連ペプチド(CGRP)受容体拮抗薬「アトゲパント」について、成人片頭痛に対する片頭痛発作の発症抑制に関して、国内における医薬品製造販売承認を申請したと発表した。 片頭痛は、世界中のあらゆる地域において、... 2025.03.14 団体・企業
研究・開発の窓 バリシチニブ P3試験で青少年の重症円形脱毛症患者で高い毛髪再発毛率示す リリー リリーは14日、バリシチニブについて、P3相BRAVE-AA-PEDS試験で青少年の重症円形脱毛症患者において高い毛髪の再発毛率を示したと発表した。 BRAVE-AA-PEDS試験において、12~18歳の青少年の重症円形脱毛症患者にバリシチ... 2025.03.14 研究・開発の窓