団体・企業

経口新型コロナ治療薬ラゲブリオ 供給量加速化して3月までに80万人分を日本政府に納入 MSD

MSDは14日、経口新型コロナ治療薬「ラゲブリオについて、今年3月までに累計80万人分を政府に納入すると発表した。 昨年、日本政府がラゲブリオの薬事承認後に160万人分を確保すると発表しているが、MSDはその後の昨年12月25日に20万人分...
団体・企業

アイルランドのバイオ医薬品工場に 4億ユーロ投資計画公表 イーライリリー

イーライリリーとアイルランド政府産業開発庁は14日、同社がリムリックでの製造工場新設に約4億ユーロを投資する計画を発表した。この投資計画の承認手続きに向け、同社はリムリック市と県議会に計画申請書を提出する。 アイルランド政府産業開発庁は、ア...
健康アシスト

オミクロン株 症状の変化に応じた迅速な制度変更できない行政不備のツケの片棒担ぎの辛さ 杉並区 柿田医院院長 柿田豊

「今日は、全く元気だけど昨日ちょっと熱があり、もし人にうつすと悪いから念の為」と受診する方々、コロナウイルスの迅速検査が結構陽性に出てしまいます。 この程度の症状の病気でも、こちらとしては見つけてしまうと10日間の自宅療養をお願いしなければ...
健康アシスト

オミクロン株 約98%は軽症者で、問題はハイリスク者の中和抗体療法のタイミング  新宿区 さこむら内科医院 迫村泰成

もう98%くらいは、本当に軽症者なので「何かあれば医院に電話相談して」、で良いと思います。 そう言ってあげても連絡してこない高齢者やハイリスク者(基礎疾患患者や妊婦さんなど)だけは、保健所あるいは医療機関からの積極的声掛けが必要と思ってます...
団体・企業

千葉大学病院内に産学連携の「ヒト粘膜ワクチン学部門」設置 塩野義製薬

新型コロナ等の粘膜ワクチン研究開発を推進左から木山竜一塩野義製薬医薬研究本部長、手代木社長、中山学長、横手幸太郎千葉大学病院長、中島裕史千葉大学大学院医学研究院教授  塩野義製薬と千葉大学は10日、東京都内で記者会見を開き、千葉大学病院内に...