団体・企業

子宮筋腫治療剤「マイフェンブリー」 添付文書改訂に関する申請をFDAが受理 住友ファーマ

住友ファーマは3日、子宮筋腫治療剤「マイフェンブリー」について、添付文書改訂に関する申請が米国FDAに受理されたと発表した。2日に同社連結子会社のマイオバント社が公表したもの。 マイフェンブリーは、閉経前の女性の子宮筋腫に伴う過多月経(投与...
研究・開発の窓

ペア型エフェクターによる病原細菌のミトコンドリア機能制御を発見 岐阜大学

感染症撲滅のための医療技術開発や創薬への応用に期待久堀氏 岐阜大学大学院医学系研究科病原体制御学分野の永井宏樹教授、久堀智子准教授らのグループは3日、重篤な肺炎を引き起こす病原細菌レジオネラが宿主真核細胞のミトコンドリア機能を制御することを...
健康アシスト

7月急増の『おうち熱中症』防止に備えて早めのエアコン試運転を 製品評価技術基盤機構

2022年夏は例年よりも高気温予測 独立行政法人 製品評価技術基盤機構(NITE)は、本格的な夏期シーズンに入る前の「早めのエアコン試運転」の重要性を訴求している。同訴求は、メンテナンス不足などでエアコンが使用できないことによる「おうち熱中...
団体・企業

7月22日に2022年度第3回都医学研都民講座「ワクチン開発の過去・現在・未来」開催 東京都医学総合研究所

東京都医学総合研究所 は、一般人向け講演会として都民講座 「ワクチン開発の過去・現在・未来」を7月22日に開催する。 講師に石井健東京大学医科学研究所教授を迎え、安井文彦同研究所プロジェクトリーダーとともに講演を実施する。 なお、今回の講座...
健康アシスト

2021年度外部相談窓口サービス相談状況レポート公表 ドクタートラスト

メンタルヘルス、ハラスメントの相談がトップ ドクタートラストは、「2021年度 外部相談窓口サービス相談状況レポート」を公表した。同レポートは、2021年4月~2022年3月に同社の外部相談窓口サービスに会員企業の従業員から寄せられた相談を...