団体・企業

医工連携教育・研究プロジェクト 『医工連携リカレント講座』受講者募集 東京都立産業技術高等専門学校

東京都立産業技術高等専門学校荒川キャンパスは22日、10月22日に開催する医工連携 教育・研究プロジェクト 『医工連携リカレント講座』の受講者募集を実施していると発表した。受講料は無料。 同キャンパスでは、東京都が掲げる人生100年時代を実...
団体・企業

10月1日付で「アカデミア連携推進室」新設 塩野義製薬

塩野義製薬は22日、10月1日付でヘルスケア戦略本部傘下に「アカデミア連携推進室」を新設すると発表した。 同連携推進室の設置は、これまで培った産官学連携のノウハウを統合し、社内バリューチェーンならびにアカデミアとの連携をさらに推進することで...
団体・企業

10月14日に視覚障がいの“壁”を溶かすアイデア事業採択企業の実証成果発表会「VISI-ONEアクセラレータープログラム」 デモデイ開催 参天製薬

参天製薬は22日、VISI-ONE アクセラレータープログラム採択企業6社が視覚障がいに関わる“壁”を溶かす事業アイデアの実証成果を発表する第 1 回 「VISI-ONE(ビジワン)アクセラレータープログラム」 デモデイを 10 月 14 ...
健康アシスト

【前編】第14回くすり文化 ーくすりに由来する(or纏わる)事柄・出来事ー 八野芳已(元兵庫医療大学薬学部教授 前市立堺病院[現堺市立総合医療センター]薬剤・技術局長) 

DSC_1013(2)-3:平安時代(794~1185)での「くすり文化」に関係する事柄2【時代考証】平安時代の時の流れと出来事を「人と薬のあゆみ-年表 www.eisai.co.jp › museum › history」と「奈良県薬業史...
団体・企業

体温計発売50周年を記念して「そらぷちキッズキャンプ」に売上の一部を寄付 オムロン ヘルスケア

オムロン ヘルスケアは、体温計発売50周年を記念して、難病の子どもたちの心をケアを目的に体温計の売上の一部を寄付する。 日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)がサポートするキャンプ体験を通じて難病とたたかう子どもたちを支援する「そらぷ...