研究・開発の窓

抗誘導ペプチド「FPP003」尋常性乾癬対象P1/2a試験で抗体産生確認 ファンペップ

ファンペップは14日、抗体誘導ペプチド「FPP003」について、オーストラリアで実施中の尋常性乾癬を対象疾患としたP1/2a試験において、標的タンパク質 IL-17A に対する抗体産生を確認したと発表した。 同試験は、FPP003 の FI...
団体・企業

ノバルティス社によるジレニアのロイヤリティ支払い義務は全て有効と仲裁判断 田辺三菱製薬

三菱ケミカルグループの田辺三菱製薬(代表取締役:上野裕明氏)は14日、ノバルティス社より2019 年2月15日に田辺三菱製薬を被申立人とする「ジレニア(多発性硬化症治療剤)のライセンス契約ロイヤリティ支払い義務」の仲裁申立てについて、仲裁廷...
団体・企業

国内でスキリージの新規剤形「皮下注360mgオートドーザ」発売 アッヴィ

アッヴィは13日、スキリージの新規剤形「スキリージ皮下注360mgオートドーザー」を同日に発売したと発表した。スキリージは、IL-23を選択的に阻害する生物学的製剤で、同剤形は、2022年9月26日に製造販売承認され、11月16日に薬価収載...
健康アシスト

70歳以上の男性で便秘が急増 高齢者にとって便秘は危険なサイン!ビオフェルミン製薬

年齢や性別を問わず多くの人が悩まされている便秘。令和元年の国民生活基礎調査によれば、便秘に悩む人は60代前半までは圧倒的に女性が多いが、それ以降は男性も増え、70代後半では男性の方が多くなっている。高齢者にとっては、男女共通の悩みである便秘...
団体・企業

医用画像解析プログラム「Attractive」販売開始 長瀬産業

医用画像解析プログラム『Attractive』  長瀬産業は13日、CT画像やMRI画像の解析ソフト等を開発するPixSpace(ピクスペース)(本社:福岡県)が提供する医用画像解析プログラム『Attractive』(アトラクティブ)を国内...