団体・企業 未治療HIV陽性者 89%がウイルス抑制達成後、毎日服薬治療から持効性注射治療に切り替え選択 ヴィーブヘルスケア GSK、ファイザー、塩野義製薬が資本参加するグローバル HIV 領域スペシャリスト・カンパニーのヴィーブヘルスケアは16日、未治療のHIV陽性者の89%が迅速なウイルス抑制達成後、毎日の服薬治療から持効性注射治療レジメンの「カボテグラビル+... 2025.07.17 団体・企業
団体・企業 脂肪性肝疾患治療・進行抑制薬「efimosfermin」 米ファーマシューティカル社から買収完了 GSK GSKは16日、米ファーマシューティカル社が開発中の脂肪性肝疾患(SLD)治療および進行抑制薬「efimosfermin」について、同社からの買収を完了したと発表した。 GSKはファーマシューティカルの子会社であるBP Asset IX社の... 2025.07.17 団体・企業
団体・企業 譲渡制限付株式報酬の自己株式処分 払込完了 塩野義製薬 塩野義製薬は17日、6月18日開催の取締役会にで決議された譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分について、同日、払込手続きが完了したと発表した。自己株式処分の概要は次の通り。 2025.07.17 団体・企業
団体・企業 水素関連分野への投資に特化したJapan Hydrogen Fundと出資契約締結 塩野義製薬 塩野義製薬は16日、水素関連分野投資特化ファンド「Japan Hydrogen Fund, L.P.」と出資契約を締結したと発表した。 同ファンドは、一般社団法人水素バリューチェーン推進協議会(JH2A)、アドバンテッジパートナーズおよび三... 2025.07.16 団体・企業
団体・企業 経産省の再生CDMO補助金対象に採択 JCRファーマ JCRファーマは16日、経済産業省の「再生・細胞医療・遺伝子治療製造設備支援事業費補助金(再生CDMO補助金)」の対象に15日付で採択されたと発表した。 今後、同補助金を活用して、既存の施設内における建物を改修し、生産機器導入によって再生・... 2025.07.16 団体・企業